- 
        
              5
          
              
      ![]() ヨーロピアン柄だったのでマルシェバッグに。色違いの持ち手が4色あったので合わせてみました。  そるてぃ そるてぃ
- 
        
              14
          
              
      ![]() ショルダーバッグ (色々 失敗しなんとか形に、、)  hit3 hit3
- 
        
              14
          
              
      ![]() 段染め毛糸2玉で編みきれるサイズでレジ袋型バッグを作りました。赤や茶系のボーダー柄と、ざっくりした編み地が秋っぽい感じです。  ゆう ゆう
- 
        
              7
          
              
      ![]() 高校生男子のスクールサブバック(部活用)です。側面のポケットはスマホや長財布、ペットボトルが入るサイズにしました。挟み込むだけでは心配なので、ポケットの周囲に抑えミシンかけました。裏地なし、端はバイヤステープで処理しました。  3-SAKURA 3-SAKURA
- 
        
              7
          
              
      ![]() ディズニー好きな娘のために作りました。ミニーちゃん風の肩掛け鞄です。余った布でリボンも作りました。  純ちゃん 純ちゃん
- 
        
              16
          
              
      ![]() 柔らかめの革とお気に入りの生地を使って作りました。 軽い持ち心地です。 持ち手は長めで肩にかけるタイプです。カシメだけで留めてます。  ぽも ぽも
- 
        
              19
          
              
      ![]() 畳へりのバッグ。 赤と紫の糸で織られたへり、角度によって色の見え方が変わり素敵。今回は内袋を付けてみました。  ピロンコ ピロンコ
- 
        
              10
          
              
      娘に頼まれて幼稚園のピアニカ用のバッグを作りました。 残った布で斜めがけポシェットもお揃いで作りましたよ♪ シンプルなチェックのキルティングを使ったので、コットンの糸でモチーフを編んで飾りにつけました。 内側にはポケットも付けてます。 youyu
- 
        
              25
          
              
      友達にジムへ通うためのバッグを編んでほしいと頼まれて作りました。 写メでこんな感じ!と送られてきたのは ネット編みの正方形のトートバッグで真ん中にイニシャルが編み込まれてて、できるだけそれに近い感じで再現しました(*^^*) 編み図が無かったので、方眼用紙にNのアルファベットを塗りつぶす感じで手書きしてみて その通り編み進めてみました。 編んでる最中は 全然目立たないかも...と思ってたけど、完成して全体的に見るとちゃんとアルファベットが浮き出て見えて嬉しかったです\(^o^)/ 裏表正方形に編んでからマチ部分も編んで繋いでいます。 靴もバスタオルも着替えもペットボトルもしっかり入るサイズで友達も 喜んでくれました♪ 愛用してもらえたら嬉しいです。 youyu
- 
        
              17
          
              
      ![]() 動画を参考にしながら、自分なりに裏地を綺麗にしたり持ち手を強くしたり試行錯誤してアレンジできました。  みみ みみ
- 
        
              21
          
              
      ![]() カラフルなアクリル毛糸を3本取りで編みました。 持ち手は肩掛けできるように長めにしています。 バッグ自体とても軽くて使いやすそうです。 モコタロウさんの作品を参考にしました。  ゆう ゆう
- 
        
              14
          
              
      ![]() 三つ巻長編みと細編みのポシェット  あやや あやや
- 
        
              14
          
              
      ![]() スマホショルダー 長さ調整、取り外し(交換)可能なベルトをつけました。  3-SAKURA 3-SAKURA
- 
        
              14
          
        
      12
    
              
      ![]() モチーフが繋がってできるハンドバッグ  Lima Lima
- 
        
              13
          
              
      ![]() コットン糸のグラニーバッグを編みました。落ちついた色で夏でも秋でも使えそうです。ポイントにお花のチャームをつけてみました。 冬ぽい毛糸でも編んでみたいです。 あまだんごさんの作品を参考にしています。  ゆう ゆう
- 
        
              9
          
              
      ![]() 松編み模様が綺麗になるように気をつけました  EMMA EMMA
- 
        
              21
          
              
      ![]() 少し涼しくなってきたので久し振りに製作 今回は自分用に真っ赤なバッグ 久々なせいか集中力が続かずダラダラ3日かけましたが、一気にやれば1日でできる作業量 革が重なるところはなかなか針が通らず金属製の指貫で押しながらなので、力が要ります  レオルナ レオルナ
- 
        
              13
          
              
      ![]() モチーフ編みでバッグを作りました。 配色が難しい、、。  fusafusa fusafusa
- 
        
              13
          
              
      ![]() 交差編みの小さなポーチぷっくりしていて可愛いです。 グリーンのポーチはゴムをボタンに引っかけるタイプ、ピンクの方はボタンホールタイプにしてみました。 リリナナさんの作品を参考に編みました。  ゆう ゆう
- 
        
              13
          
              
      ![]() モチーフ編みの巾着が編みたくなり、ハルニットさんの作品を参考に編みました。 モチーフ編みは楽しいです。  ゆう ゆう
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    





























