-
6
推しの写真を猫化したファンアート刺繍。 メインの刺繍キーホルダーを作った後額装に迷い、白い箱にラメ絵の具で色を塗り、紙刺繍でスパンコールやビーズを飾り立体的な舞台に。 紙刺繍でライブ時のネオンサインのイメージのビーズを飾りました。 ライブや紅白の舞台でも印象的だった黒猫も刺繍。 2枚目写真左の作品は、刺繍が趣味の推し活友達が作成したもので、今回のイベントに向けてプレゼント用に刺繍したものです。 先日のイベント時にこの友人が当てた神席でライブを観たあと、ご本人が個室に降臨、写真撮影とお話しする機会があり、本人に直接プレゼントとしてお渡しする事ができました。とても喜んで貰えました。(投稿許可いただきました)
刺繍工房Sayan -
7
ステッチイデー 1年間 ミステリーサンプラー 宗 のりこさん
桜子 -
12
前あきのキャミソール。 模様編みが楽しくて長めにゆったりサイズに仕上げました。 少しずつ進めて完成。 書籍かぎ針編みのガールズニットこものを参考にしています。
まみまみ -
10
9
3ミリ方眼ドット晒を使った干し網模様コースターです。 何度か洗い、ドットが薄くなったのでこれで完成にします。アドバイスありがとうございました!
みかん -
17
毛糸ピエロさんの『スモックニット』を編みました。 指定は並太の棒針6号でしたが、中細で棒針4号を使いました。 全体的に小さめになったので、身丈は編み足しています。 模様編みのパターンがなかなか覚えられなくて、何度も間違えて解いたりして大変でした。 糸も針も細いから、編んでも編んでも終わらないし…。 今回勢いで赤い糸にしたのですが、出来上がったらあまりにも可愛すぎてビビっています(笑) 着られるかしら。
みぽみぽ -
12
四角つなぎパッチワークのエプロンを作りました。今回は青系です。 3cm角を591枚、手縫いでつなげました。手縫いは、隙間時間にちょっとずつ進められるけど、ミシンはある程度時間が取れないと進められないので、しばらく放置していましたが、がんばってエプロンに仕立てました。 いろんな生地を使っているけれど、在庫が減った気がしないのはなぜかしら?
みぽみぽ -
14
エコアンダリヤを使って、涼しげな夏の帽子を作りました。編み物本を見ながら、作りました。
いるかたん -
12
ごしょう産業『あみこもびより』さんの無料レシピ『バックリボンプル』です。 糸が細すぎてとても時間がかかりましたが可愛くできたので満足です!
さいか -
13
12
冷房対策に良いかと思い編んでいます。 1ブロックずつ編むので思った程大変さは感じられません。出来上がってくるとたくさんの波模様が可愛いです。
Coco -
25
14
こぎん刺しポーチです。 少し歪みもあるため全て手縫いで仕上げています。 オリムパスの刺し子糸細の色合いが好きなので、三本どりでこぎん刺しに使ってみました。
みかん -
13
以前飼っていた、こすずめぴっちーへのこだわりが強くて なかなか完成に至りませんでした こちらにも未完成発表したにもかかわらず こんなに遅くなってしまいました
あめふりくまのこ -
17
14
パターンから自分で作成し、仕上げました。 母が、自分で気に入った布を使って作ったトートバッグを「お稽古バッグみたいだから使わない」と言ってしまい込んでしまったのを見て、この布でちゃんと使える鞄を作ってあげたいな、と思い製作しました。 持ち手の縫い目が目立ち過ぎたのが反省点ですが、可愛く出来たと思います。 ちなみにそのトートバッグは、私が通勤に使っています(◍•ᴗ•◍)
ゆらく -
15
15
靴下ついに完成!⟡.· 想定よりちょっとサイズ大きくなっちゃったけど、履けるからヨシ!
ちぞー -
13
何年か前に編み始めて夏場だけ編んでいました。やっと完成です 色々な透かし模様の組み合わせ 夏糸は糸玉が崩れやすいので、即席ヤーンホルダーを手作りしました。
Coco -
17
透かし編みベスト 減らし目増やし目で模様がズレて大変 ライフライン必須
Sakana Creep -
12
時間がかかってしまい、完成した頃には半袖の季節になっていました。笑 ボタンをつける部分はガーター編みの縁編みのところを工夫する必要があったり、編み方も左右対称ではなかったり、ボタンホールのバランスなど、ボタンなしのバージョンよりも少し難しかったです。
いちご -
12
4月の実は紫式部だそうです。 びっしり付いているので大変でした。
桜子 -
12
14
本を参考にスカートを編む
わいちゃん -
19
10
「MOOMINボタニカル刺繍」から。中断しつつ、やっと完成しました!内布は、ミモザの柄に。 編み物道具を入れて。
snowdrop -
12
カバンに着けれるポケッタブルエコバッグが欲しくて ちょうどいいサイズがないので作っちゃいました 小袋の表には愛犬モモの刺繍を施してみました
Moegi