-
2
深みのある赤と、木そのもののやさしい生成り色を合わせてつくった、小さな椅子です。 背もたれの横板や座面に落ち着いた赤を重ねることで、素朴さの中にも温かさを感じられる雰囲気になりました。 高さはおよそ20cmほど。小物を置いて飾ったり、机や棚のすみにちょこんと置いてみると、そこに小さな風景が広がります。
ほわわ -
1
木片を組み合わせて作った、ミニチュアサイズの椅子です。 木そのものの色合いをいかしながら、背もたれと座面には淡いブルーを重ねました。やわらかい色調が、素朴な雰囲気の中にちょっとしたアクセントを添えています。 机の上や棚のすみに置いてみると、ちいさな風景が生まれるような気がします。お気に入りの小物を乗せたり、ただそのまま眺めたり。
ほわわ -
2
若竹 綿麻クロスに彩りを施す一目刺しの大判ふきん itonowa
ふじ花 -
2
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
8
いつも大きな公園などに行って鳥のさえずりや自然の中でイメージを膨らせてデザインしてます。オリジナルデザインの一点物です
サンディー -
10
襟ぐり、袖
はるかぜまま -
9
母の誕生日プレゼントに、スカートを作りました。パターンは、母の要望で「スカート&パンツの基本パターン集」より、P52の、一周ゴム、上部切り替え(ギャザー)の9号サイズを使用しました。表地がやや透ける素材だったので、裏地をつけて、スリットも入れました。裾は5mmの三つ折り始末にしました。
ファラ -
9
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
16
肉まん、ピザまん、カレーまんです。中に豚が入ってます。カレーまんにはカレールーがかかった豚が、ピザまんにはチーズがかかった豚が入ってます。
まるこい -
10
オリムパス La bouquetière Snow Crystal 案内線が消えてしまって勘で刺したので凄く大変でした
ふじ花 -
9
ホビーラホビーレ ダブルクロス
ふじ花 -
10
ホビーラホビーレ 花あそび
ふじ花 -
14
白糸刺繍とフリーステッチの組み合わせ。キャンドルホルダーです。尼将軍と呼ばれた北条政子をイメージし、側面は北条家のミツウロコ紋、天面は政子の宝箱と言われている物からインスピレーションを得ました。キャンドルホルダーなので、灯りが美しく見えるように考えました。
Sweetstreat -
12
こちらはダイヤ柄のハンドバッグです。 荷物を入れるとしっかり形を保ってくれます。 使いやすい色味でコーディネートの邪魔をしないところが凄く素敵だなと思います。 参考:Claire くれあ Craft様
みさと -
10
ホビーラホビーレ 変わり花十字
ふじ花 -
10
マグネットボタンを使ってフラップのあるバッグを編みました。 サイドポケットで細かいものも整理して入れやすいです。 作り方は編み方動画にまとめています。 https://youtu.be/-aw8jCCKx6c ぜひご覧ください。
T facendo M -
8
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
8
ホビーラホビーレ キャンディ
ふじ花 -
10
ホビーラホビーレ クローバー
ふじ花 -
9
クロスフラワー
ふじ花