-
1
【リアリスティックトイ】 リアルな動物をフェイクファーで製作しています。 「???」 project by Katya #動物造形 #造形 #ぬいぐるみ #アートドール
Naco* -
5
ヨーヨーを使ってポーチを作りました
りゅうな -
21
【リアリスティックトイ】 リアルな動物をフェイクファーで製作しています。 「シロクマの子(ホッキョクグマ)」 project by Oxana #動物造形 #造形 #ぬいぐるみ #アートドール
Naco* -
18
ミツユビナマケモノを羊毛フェルトで作ってみました。ミツユビ部分は針金に羊毛を巻き付けボンドで固めた事で指みたいな、爪みたいな感じに出来ました。可愛い顔で癒しになるのではと思っています。
くすくすっ -
12
以前「くまの散歩道」さんのパターンで作ったテディベアの仲間を増やしました。同じように作ってもそれぞれ表情が違うのが不思議です。どちらか一体はプレゼント用です。
chocochoco -
14
17
【リアリスティックトイ】 リアルな動物をフェイクファーで製作しています。 「キツネ」 project by Katya #動物造形 #造形 #ぬいぐるみ #アートドール
Naco* -
12
5
沖縄シーサーを壁に飾れるように作成。 どのように飾るか?悩んだ末に画鋲に引っ掛ける形に。
ちぃ -
14
【リアリスティックトイ】 子オオカミ project by Katya ポーズのとれるぬいぐるみ(アートドール)です。 遊び心のある子犬(オオカミですが)らしく製作いたしました。
Naco* -
7
久しぶりにユザワヤのカード更新してそのついでに購入しました
花 -
11
柄を合わせるのが難しい! どうやっても織り縮むため、次回はもっとゆとりをもちたい。
みーコ -
18
シンプルに毎日着けられるブレスレットを目指しました。 ころころした丸の連なりにビーズのお花で華やかさもプラスして。 留めるのはアジアンノットの平結びなので過去の寄り道の組み合わせ感が出ました
peony -
15
お花のバングルを目立たせる様な、背景として寄りそう様なブレスレットを目指しました。 留め具は別パーツなので足したり移動させたり伸ばしたりが可能です
peony -
12
余り布で作ったヨーヨーキルトをまん丸に繋げて… クリスマスなどの飾りに…と
りゅうな -
9
お洒落なガラスビーズを使用したピアスです。シンプルで普段使いしやすいデザインにしています。
メビウス -
8
かわいいチャームがあったので、和装にも合わせられそうな感じのピアスにしてみました。
メビウス -
15
11
モンクスベルト織
みーコ -
10
ペットの写真を入れる写真立てを作りました。シルクフラワーでアレンジしました。 写真立てを購入した時には気づかなかったのですが、表のガラスは外れない作りになっていました。アレンジメント用のスポンジを薄く切って花を固定して裏からはめ込むしかなかったのでバランスを整えるのには外さないと直せなかったのでとっても苦労しました。
chocochoco -
23
雪の結晶みたいで綺麗なピアスになりました。ビーズ入れたい気持ちもあるのでまた作るかもしれないです。 Le Blog de Frivole さんのフリーパターン『Rose & Crown』を結ってみました。 真ん中部分もシャトルで結いたかったので私立杜守図書館というサイトさんのやり方を参考にさせていただきました。
peony -
9
ジェルネイルとパールビーズを使用しています。真珠貝のイメージです。
メビウス -
16
セリアで小さな刺繍枠とスタンドを見つけたので、以前編み貯めていたモチーフを縫い付けてみました。可愛くできたと思います。
chocochoco