てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 残り糸活用、、可愛い編込み帽子ができました。初めてのノット編みは、縄編より涼しげです

    まうまう
  • 10

    レース糸一本で結い上げた手編みレースです。ドールを可愛く飾り付けます。 用一條蕾絲線手編製成的蕾絲。可以裝飾您心愛的娃娃。

    梭織心
  • Luca_S「The owl」複雑な色彩の羽毛が印象的な見返りフクロウのキットです。

    朝井
  • HF2009カレンダーより 9月ヒノキ科 西洋ネズ

    桜子
  • 持ち手は紐芯、底には底板を入れて、実用性重視のバッグに仕上げました。

    siro
  • スマートpeテープの新色で編みました。 ダイヤの枠の中にお花が見えるデザインになってます。この色合いだと秋まで使えそう^ ^

    ルケイダ
  • 10

    和柄でパッチワーク。 ワンハンドルの巾着バッグになりました。 B5ノートも楽々入ります。 肩掛けはギリギリできる…と思う!笑

    みみみな
  • 6

    こどものマーガレット 袖を生やす事にした 夫がどっちが頭かわからん!と言うので首辺りを縫って固定した。

    ちょこ
  • 8

    オシドリ 図案:美しい野鳥刺しゅう/CANCAN著

    華泉
  • ごしょう産業さんの無料レシピより、モチーフバッグです。

    さいか
  • マクラメ編みのマットです。 2mmのロープで編みました。

    いちあ
  • アルパカウールのショートケープ。ふんわりあたたかです。

    siro
  • HFカレンダー2009より8月「西洋酢の木 ブルーベリー」でした。

    桜子
  • 23

    娘のハーフバースデー用に、スイカ・リンゴ・レモンの輪切りを作りました! いろんな種類を作ろうと思ったものの、作れそうなものが少なくコースターにもできるお花を作って誤魔化しました…(笑) 撮ってみたら想像よりも可愛くなったので大成功です◎

    momo
  • 肌触りの良い竹繊維の糸を使用した7分袖のカーディガンです。 編み方動画を作ってyoutubeにUPしました。

    T facendo M
  • 7

    自分用に推しぬいが欲しくて作りました。 お顔が以前よりも可愛く出来てとても嬉しいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 髪型と身体は少し手間取りましたが何とか完成してよかった…。 これから服作りも頑張るぞー! 『てづくり推しぬいwawaちゃん』本を参考に作りました。

    ぬぬぬん
  • 棒針編みのあみぐるみ 。ツムギコウボウさんのスウェーデンドールを参考に糸や組み合わせをアレンジして作りました。

    Nocco
  • 残り糸祭! 子供用ニット帽4つ

    まうまう
  • 15

    猫のオーダー刺繍フレーム

    刺繍工房Sayan
  • 前回作った娘のワンピースと同じ生地で直線裁ちスカートを作りました。 布幅で作ったのでギャザーたっぷり、端の処理を省略で簡単に。 ただ大きくて大変でした…

    みみみな