- 
        
              30
          
        
      18
    
              
      ![]() 「今編みたいニット」22-23秋冬に掲載の風工房さんの編み込みベストを編みます サイズ調整のため、毛糸を少し太くしました やっと完成しました 理想としては同じようなトーンの毛糸で、よく見ると編み込み柄が見える感じにしたかったのですが、いい色の毛糸が見つからず(T-T) でもこれはこれで気に入ってます  ことりっず ことりっず
- 
        
              29
          
              
      ![]() 小さなパーツを隙間時間にコツコツ作って100均のリースに配置しました パーツは全てワイヤーをつけて動きが出るようにしました  ももふく ももふく
- 
        
              20
          
        
      14
    
              
      ミラビリアの秋柄です。 Autumu in My Garden by Nora Corbett  美らちゃん 美らちゃん
- 
        
              28
          
              
      ![]() オリムパス 一目刺し-椿の花- 出来ました。 まとめ買いした糸を消費したくて、たくさん糸を使う図案を選んでみました。でも、まだ残ってて驚いています(笑) 刺し子の布巾、結構たくさん作ってきたと思うけれど、一向に上手になった気がしないのはなぜかしら…  みぽみぽ みぽみぽ
- 
        
              15
          
        
      11
    
              
      ![]() モンクスベルト織  みーコ みーコ
- 
        
              36
          
        
      30
    
              
      ![]() ずっと挑戦したかったクロスステッチキットを手に入れました DMCのキットで葛飾北斎 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏です 布はアイーダの14カウントで全面刺しです 時間かかりそうですが楽しみです 一年半かかってやっと完成しました 3枚目の写真は額装前、4枚目は裏側です 糸渡しを極力短くしたおかげで裏も綺麗にできました  ことりっず ことりっず
- 
        
              15
          
        
      15
    
              
      すごく素敵なお人形の編み図を見つけて思わず購入。  Kelly Kelly
- 
        
              18
          
        
      12
    
              
      がっつり模様編みがしたかった。 減目しすぎたり、編み止めで迷走したりして完成に時間がかかってしまった(。>д<) 編み止めは初めてRuke bind offに挑戦。 とっても簡単で伸縮性もバッチリ! 糸織
- 
        
              25
          
        
      14
    
              
      ![]() ミルフィムソックヤーンで、自分用の靴下です。 うちにはたくさんソックヤーンがあるからと、手を出さないようにしていたのですが、 私の好きなピンクの入ったカラー№2を見て買ってしまい、 それならば春の靴下にしようと、編み始めました。 出来上がっていたのに、完成作品にしていなかったことに気づきました。 何なら愛用しまくりです。 足が大きいのと、柄合わせのために4玉使用しました。 編み方はいつもの履き口から編んでいくマルティナさんのソックスの編み方です。 すっぽりとかかとを包んでくれるので気に入っています。  sachi sachi
- 
        
              23
          
              
      ![]() オリムパスさんありがとう こぎんキット27猫の足ポーチ  むすびしらたき むすびしらたき
- 
        
              7
          
              
      ![]() 娘の入学式で着用するトレンチコートを作りました。裏地付きのコートは初めてなので失敗しましたが何とか着せることができました 作る前に頭の中のイメージを書き出して設計図的なモノを作りました  joney joney
- 
        
              33
          
              
      ![]() ビーズレーシングで編んだ花モチーフのドイリーをフレームに仕立ててみました ブティック社「ビーズレーシングのアクセサリー&インテリア」に載っていたものです フレームに余白があったのでレース編みのブレードを縫い付けたのですが長さが足りず、巻きバラまで編んで隠してみました 豪華な感じにできたかと思います  ことりっず ことりっず
- 
        
              10
          
        
      9
    
              
      ![]() 半分余ってた糸で妹の靴下  いーちゃん いーちゃん
- 
        
              26
          
        
      20
    
              
      ![]() 毛糸だま2023夏(198)号 Michiyoさんの太糸でザクザク編むプルオーバーをシルクハセガワさんの糸を引き揃えて編みました。これからの時期にちょうど良さそうです。  はるりょう はるりょう
- 
        
              16
          
        
      11
    
              
      ![]() パントン久美子先生の講座 プルスレッド刺繍で、クロスを作りました。初めての大作でしたが、暑い夏、楽しみながらステッチできました。  lapin mama lapin mama
- 
        
              30
          
        
      27
    
              
      ![]() 今シーズンはミトンから始まりニット帽、セーター、ソックス、ベストと棒針ばかり編んでいるので、 いいかげんかぎ針編みがしたいぞー!うがぁー!! とフラストレーションが溜まっております でもなぁ、ベストはまだ出来上がってないし、編みかけ増やすのもなぁ〜、小物ならいいか(*゚▽゚*) と考えて何故か行き着いたアフガン編み 今年は編検受けようかと思っているので練習兼ねてです 男の子用のバラクラバ編みます 編検終わったので、がんばって編んでやっと完成 フード部分はアフガン編みだと糸が足りなくなってしまったので棒針編みにしました 2目4段のかのこ編みを編み込みにしてみました  ことりっず ことりっず
- 
        
              21
          
        
      16
    
              
      ![]() 極太の糸(ルリコヤーンの引き揃え糸)や在庫糸でカーディガンを編みました。フワフワでとっても温かいです。  はるりょう はるりょう
- 
        
              17
          
              
      ![]() sunao sizeさんのストール風ベストです。 編みながら少し飽きてしまって少し寝かせながらやっと完成しました。 出来上がりは満足です!  nmbcsally nmbcsally
- 
        
              13
          
              
      ![]() 初めての鞄を作成したのですが内袋に時間かかりました。 模様を編むのが楽しかったです。  chino chino
- 
        
              19
          
              
      ![]() [ 碁盤割花刺し ] •kaerira.style •糸 - sashicoma 20/4曼珠沙華(赤) 7作目完成。 落ち着いた赤色で1色で刺しました。  ぬこ鍋 ぬこ鍋
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    




























