イベント 小さなショップイベントから大型イベントまでご紹介

現在の検索条件

新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 開催場所 銀座美術ギャラリー 花あさぎ
  • エリア 東京都 中央区銀座7丁目
  • 作品種類 インテリア
  • 手芸種類 刺しゅう

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

東京銀座の美術ギャラリー「花あさぎ」にて展示会を行います。展示作品数は50点以上で、この規模の展示会は1年半ぶりとなります。

もっと見る

こんな出品です

今回は、大型の額装作品から中型のガラスドーム、小型のアクセサリーまで幅広く出品します。
額装作品の展示販売は初めてとなりますので、ぜひご覧ください。

ここに、こだわっています

モチーフは、PieniSieni定番の「花」から「食虫植物」や「海の生き物」まで。
以前より表現の幅が広がったPieniSieniの立体刺繍の世界観を感じて頂けると嬉しいです。

【在廊予定】
14日、17日(16時半ごろ~)、18日、19日

展示会概要

期間:2025年5月14日(水)~5月19日(月)
会場:銀座美術ギャラリー 花あさぎ
住所:東京都中央区銀座7丁目2番4号
   アンジェリックフォセッテビル6階
サイト:https://hana-asagi.jp/
お問い合わせ:https://hana-asagi.jp/contact/

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 手芸種類 編み物

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

【最新号(vol.33)募集テーマは「ねこ」】

「ハオ」は、ニット、ソーイング、クラフト分野の新進作家が自由に作品を発表できる誌上ギャラリーがコンセプトのミニコミ誌。
忙しい毎日の中でも何かを発信したい人、今のもの作りから一歩踏み出したい人のための本です。
1年にひとつ。真摯に作品と向き合い、発表し、形に残す。仲間たちとの交流も、あなたのもの作りに新しい風を運んできてくれるでしょう。

もっと見る

こんな出品です

『ハオ』では、毎号共通のテーマを決め、新進作家たちの作品を紹介しています。2025年10月中旬発行予定のvol.33の誌上ギャラリー募集テーマは「『ねこ』といえば…」です。

「ねこ」といえば何を思い浮かべますか? 
おうちの愛猫、童話の中のねこ、ぷにぷにの肉球、クルクル変わるねこの目、曲線が美しいテーブルの猫脚…。
私たちにとって身近な存在の「ねこ」。
「ねこ」からイメージを広げて制作したウェアや小物などの作品を募集いたします。

ここに、こだわっています

掲載する作品はすべてプロのカメラマンが撮影。作品をよりよい形で記録に残せるだけでなく、自己PRにも活用いただけます。参加作家も撮影に立ち会ったり、スタイリングの検討をしたり、冊子作りの過程に参加することができます。

冊子発行に合わせ掲載作品の作品展も開催しています。今年も12月4日より吉祥寺のギャラリー永谷1を予約しています。参加作家は会場費の負担なしで、ギャラリーでの作品展にも参加できます(3,500円程度の実費負担があります)。

募集要項

vol.33の募集要項は下記ページをご覧ください。
https://hao-since1999.seesaa.net/article/hao33.html

********
作家募集についてのお問い合わせ、ご質問は常時受け付けておりますので、関心のある方はいつでもお気軽に、お問い合わせメールにてご連絡ください。
********

申し込み締め切り

2025年6月1日必着
※ご応募いただいた方には、6月末までに参加の可否をご連絡いたします。
※参加者の完成作品納品日は2025年8月中旬頃になります。
※参加作家の方は6月14日(土)開催の、顔合わせミーティング(東京都調布市)にご出席をお願いします。

  • vol.32掲載作品
  • プロのカメラマンが撮影
  • 掲載作品の作品展も開催
  • 作家仲間との出会いも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル
  • 作家対応
  • 開催場所 西荻窪 ギャラリーステラ

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

会期:2025年5月20日(火)〜24日(土)
Open11:00~18:00(最終日16時まで)

会場:ギャラリーステラ
東京都杉並区西荻北3-13-11
(JR中央線 西荻窪駅下車 徒歩5分)
https://www.gallery-stella.com

今回の個展の会場は西荻窪のギャラリーステラ。
2022年夏以来、ギャラリーステラにて個展を行います。

もっと見る

こんな出品です

この時期に個展を開催することは、少し前に決まっていたのですが、なかなかテーマが決まりませんでした。
メインの作品が完成した後、公園でおにぎり頬張りながら木々を眺めていて、風にそよぐ枝や空の色からテーマが降りてきました。 何色とも言えないような、多彩な風を感じていただけると嬉しいです!

ここに、こだわっています

手織り&輪織り作家の歌川智子と、縫製担当rocoのタッグにより、品質の高い手織り作品を多数出品いたします。作品の展示販売はもちろん、会期中毎日輪織り体験ワークショップを開催します。

<おりりんでデニムポーチを作ろう!>
参加費3800円(税込)
材料費込み・おりりんレンタル
2025年5月20日(火)〜24日(土)
14時〜15時 各回定員3名(予約優先)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催場所 神奈川県大和駅
  • 開催形式 リアル
  • 手芸種類 編み物

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

次回開催は5月7日(水) 10時00分~

神奈川県大和駅近辺にて開催いたします。
開催場所は、駅近辺の喫茶店を予定しております。
コーヒーなどを飲みながら、
楽しくおしゃべりして編み物しましょう♪

参加費 無料
当日の交通費と飲食代はご自身でご準備をお願いいたします。

持ち物
コットン糸と対応する棒針または輪針です。
カギ針で編みたい方はカギ針でも大丈夫ですが、
編み図もをお持ちいただくとありがたいです。
棒針用の編み図はご準備がございます。

こんなの作ったよ♪と別の作品をお持ちいただいて
みんなにお披露目してくださるのも楽しみにしています。
お友達をつくりに、おしゃべりしに来ても大丈夫ですよー!

もっと見る

こんな出品です

手編みのハンカチを編みます。
コットン糸で編むので吸収性もよく
手触りが抜群です。
手編みなのでとても愛着が持てると思います。

初心者さんの棒針の練習にも最適です。
編み目を一つ一つ丁寧に編み、
自分用、家族用、お友達用とたくさん編みたくなりますよ♪
針の持ち方から知りたい方も、
気軽に質問ください。
これからチャレンジしたい方もご安心ください。
一緒に編みましょう!

ここに、こだわっています

楽しくおしゃべりしながら編みます。
つい盛り上がってしまうと、
当日編み終われないと思いますが、
いろんな方のいろいろなお話が聞けてとても楽しいと思います。
初心者さんも、ベテランさんも
編み物のお友達を作りにいらしてください。
和気あいあい。
のんびりした会を目指しています。
一人でモクモクと編むもの楽しいですが、他の人と一緒に編むことも楽しいと思います。
ちょっとした編み方のコツがしれたり、
いい糸のお店を教えてもらえたり。

楽しむことを目標にしていますので、気軽におしゃべりしましょう。

イベント開催日・予約方法

下記参加申し込みフォームよりメールをお願いします。
お名前、参加人数を送っていただけば、確認しだい詳細をお送りいたします。メールの受信がうまくいかず、すぐお返事が来ない場合があります。その際はもう一つのアドレスに連絡してみてください。お気軽にご連絡お待ちしております♪

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催場所 東京ビッグサイト 南ホール2
  • エリア 東京都 東京国際展示場
  • 販売材料 毛糸・糸
  • 手芸種類 編み物
  • 作家対応

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

日本ホビーショーの「ひつじや」さんブース内にて、毎年11月に東京浅草橋で開催している手紡ぎ糸ばかりを集めた展示販売会「てつむぎ糸の森」のミニ版を開催!
YO!MO!として参加しますので、てつむぎ糸を実際に見て触ってぜひ使ってみてください。

もっと見る

こんな出品です

カラフルな多色染め羊毛や毛糸をはじめ、編みや紡ぎに関する道具、羊雑貨を取り揃えている「ひつじや」さんのブースで、YO!MO!のてつむぎ糸を展示販売します。

ここに、こだわっています

少量ずつ丁寧に手染め、手紡ぎし、私がイメージした名前をつけて販売しています。
全て1点ものです。
自分の想いや感覚を色にのせて表現しています。
ぜひ実際の糸を手に取ってご覧ください。

イベント会場について

2025日本ホビーショー
場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)南展示棟
東京都江東区有明3-11-1
ブース:ハンドメイドマーケットエリア J-9
チケット:前売り券1500円 当日券1700円

詳細・申込みはこちら