- 
        
              15
          
              
      
![]()
エコアンダリアを使った二色の模様編バッグです。 余った糸でミニポーチをつけました。
ひーちゃん - 
        
              16
          
              
      
![]()
ワンハンドルメッシュバッグです。YouTubeを見て作りました。
ふぐぷう - 
        
              26
          
              
      
![]()
ぽってりとかわいい形になるように編みました。フルーツとクリームの色のバランスが悪くならないようにしました。針山に使えそうです。
ぷりむ - 
        
              24
          
              
      
![]()
立体刺繍でクローバーとシロツメクサを刺しました。 シロツメクサの花はまだ改良点がある気がしてます(笑)
kitta - 
        
              18
          
              
      
![]()
SALEのブラウスにドロンワークを3種類、花かがり、ダイヤモンドかがり、結びかがりをほどこしました。
kitta - 
        
              25
          
        
      3
    
              
      
エンジェルコットンとレース糸の引き揃えで、女性らしい帽子。 リボンを付けようかと思いあれこれ探してみましたが、ダイソーのワックスコードを二重鎖で編んでみました。 10m全部編みましたが、リボン結びはなんだか半端で、帯揚げみたいに結んでしまいました。 本当は風に飛ばされないように顎紐も付けたいのですが、作るか、紐を買ってくるか、思案中です。
sachi - 
        
              13
          
              
      
![]()
娘に頼まれて帽子を編み出しました。この季節にニット帽は、いかがなものかとも思いましたが、ネット検索すると結構あるのでビックリです。
ふぐぷう - 
        
              11
          
              
      
![]()
着物リメイクでチュニックを作りました
さよ - 
        
              34
          
              
      
![]()
ギンガムチェックに糸を加えると、新たな模様が浮かび出てくるのが面白い!無印で買った20枚はぎのサーキュラースカートに、1枚おきに刺しゅうを加えてみました。 上段は共通でブルーの糸で模様を作り、下段に白い糸を加えてどうやったら何が出てくるのか…実験するような気持ちで作ってみました。面白かった!
chaku - 
        
              27
          
        
      15
    
              
      
![]()
てといとオリジナルレシピのかぎ針ケース、完成しましたー! 縁の色をピンクにして、内側の色もおもちゃ箱のように明るく楽しみました。 かぎ針編みの、模様編みの糸が表に響かないようにするやり方、ファスナー付けの方法など、最初は上手くいかず悩みながらでしたが、勉強になりました! 何より可愛い〜。嬉しい!
chaku - 
        
              12
          
              
      
![]()
1つ前の作品を、六角形に変えて、ドイリーにしました。残り糸を全て使いきりました。 2作品で50g使用。
fooco62 - 
        
              12
          
        
      4
    
              
      
![]()
エコアンダリヤ トートバッグ
CeeDee - 
        
              13
          
              
      
![]()
玄関ドア用の飾りです。レース編み単体だと風で飛びそうだった為ワイヤーワークと合わせてみました。
peony - 
        
              18
          
              
      
![]()
ネット編みのバッグです。 あまり伸びないように鎖あみ4目で編んでいきました。
そらいと - 
        
              23
          
              
      
がま口ポーチです。カーネーションやアザミ、あじさいなどを刺繍しました。
Sweetstreat - 
        
              23
          
              
      
![]()
遠足のお弁当をなるべくリアルに再現したくて編みました。なるべくオリジナルで編めるように考えてみました。
ぷりむ - 
        
              17
          
              
      
はじめてグラニーサークルに挑戦しました。編み方が一定でないため、編み進めるうちにひだができてしまいましたが、クッションを入れたらなんとか形になりました。
そらいと - 
        
              11
          
              
      
![]()
今夏1歳になる孫の夏用トップス
Fumi - 
        
              13
          
              
      
![]()
麻糸で夏用の帽子をあみました。 母に使ってもらおうと思います。
yokoasataku - 
        
              10
          
              
      
ショート丈で裾の広がったデザインでゴールドのポタンをポイントにしました。
ひーちゃん 
    
    
    
    
    
























