- 
        
              28
          
        
      8
    
              
      
![]()
フクロウのバッグ
まろん - 
        
              15
          
              
      
![]()
[MOORIT これが編みたい]のまっすぐ編む2本どりセーターのカーディガン版を参考に、毛糸やゲージなどは替えて作りました。超極太の毛糸1本どりでまっすぐひたすら編むので意外と早く仕上がりました。
ゆーあん - 
        
              10
          
              
      
![]()
以前、しずく堂さんのワークショップで作った、初めての靴下です。ノビタの糸が可愛くて色を選ぶのも迷ったり、初めての踵の作成に、編むだけで立体になる事に感動した覚えがあります。笑
chaku - 
        
              12
          
              
      
![]()
立体花モチーフを4枚(^^) ヒマワリ、ダリア、マーガレット、グロキシニアです。
すみちゃん - 
        
              13
          
              
      
![]()
ヴェロニクアンジャンジェさんの図案で、マスクケースをつくりました
kitta - 
        
              11
          
              
      
![]()
そで、裾を引き抜き網でゴム編みのようにしましたー!
あやぺす - 
        
              18
          
              
      
![]()
くれあcraftさんの動画を参考に作りました。楽しく編めました。
makayo - 
        
              14
          
        
      10
    
              
      
『しじみバッグ』がすっかり気に入ってしまい、早速2つ目に取り掛かり、途中で取手を変えようか悩みましたが、一作目より少し小ぶりの春らしい色のバッグが出来ました。
そらいと - 
        
              16
          
              
      
可愛い刺繍キットを見つけたので、初めて大きめ(30cm×30cm)の作品に挑戦してみました。 額に入れて壁掛けとして飾ろうと思います!
JUN - 
        
              13
          
              
      
![]()
30センチくらいのペアのあみぐるみです。ひとつひとつ顔が変わるのを楽しんでしんます。
はなたまご - 
        
              16
          
              
      
![]()
本はボートネックでしたが、タートルネックにアレンジしました。
栞 - 
        
              15
          
              
      
![]()
2021年作成 ①ハロウィンのワッペン ②クリスマスの額&ワッペン 「かんたんクロス·ステッチ」 「ちいさなクロスステッチ図案集」参照
JUN - 
        
              17
          
              
      
収納できるエコバッグをゆくれあさんの動画を参考に、ネット編みで作りました。重い物を入れると伸びてしまうので出番がまだないのですが、収納するとコロンとしてカワイイので気に入ってます。
そらいと - 
        
              15
          
              
      
![]()
ミニグラニーバッグ 細いコットンヤーン使用 You Tubeを見て初めて 編みました。 お弁当入れに使っています
足踏みミシン - 
        
              10
          
              
      
![]()
春のお花のモチーフを編みました(^^)
すみちゃん - 
        
              26
          
        
      9
    
              
      
ネットで『しじみバッグ』という、可愛らしいバッグを見つけて、どうしても作りたくなり、いきなり残り毛糸で編み始めました。あまり、重いものは入れられませんが、ちょっと出かける時に使えそうです。
そらいと - 
        
              16
          
              
      
![]()
すてきにハンドメイド、2021年2月号掲載の編み込み模様のバッグを作りました。編み込みは楽しくすぐに編めても、その後のすくいとじに苦手意識が強く時間がかかったなぁ、という感想です。
ゆーあん - 
        
              17
          
              
      
![]()
ドイリー各種。 大作作成のための練習。
はしび五郎 - 
        
              9
          
              
      
![]()
ハンドウォーマーの残り糸で、お揃いのネックウォーマー編みました。
みぽみぽ - 
        
              7
          
              
      
![]()
頭のサイズが60もあるんです。 60もあるとキツイか浅いかで全然帽子がないんです。 なので自分用!!作ってみました!! 生地は自分用なので販売不可の生地で製作しました。 6面キャップタイプの帽子で、 後ろ側は調節可能にするためドーム型に穴あけて タブ付けてマジックタイプの帽子にしました。 内側の帽子ベルトの話 実はこの帽子を作るため 3回くらい仮縫いという名のかぶれる帽子を作りまして (↑仕上げまで縫っているw)、 帽子用の調節ベルト(?)が高いと感じ、 百貨店で高いのも見て、百均で安いのも見て、気づいたんです。 綿でベルト作れば良いのか!?と!!笑 なのでしっかりめの綿でベルトを製作しました ベルトのさらに内側は写っていないんですが、 ベルトの真ん中は綾テープで強度をつけてます!!
96neco_eliii 
    
    
    
    
    
























