- 
        
              15
          
              
      
![]()
川越の伝統織物「川越唐桟」を使ってテディベアを作りました。
くまの散歩道 - 
        
              16
          
              
      
ボックスティッシュカバーを編んでみました。もう少しキツく編めば良かったと反省です。明るいレモン色なのですが、写真では出汁巻き卵っぽい色になりました。
Bean - 
        
              15
          
              
      
![]()
ファスナーのボックスポーチが欲しくて、目の前にあった糸で作ってみました。、、写真用に中に何か入れればよかった笑 最後の縫いあわせを後回しにして、今日やっと完成!
のり - 
        
              13
          
        
      3
    
              
      
![]()
ワイドパンツ
しんちゃん - 
        
              18
          
              
      
玉編みだけでダイニングの椅子のシートクッションを編みました。 45✕45のニ枚合わせなので思っていたよりもかなり毛糸使いました。 中央部分に一玉分のグラデーションの糸(パティシエ)を使ったけど、段の途中で色が変わるのがどうも気になる…歪んで見えたりして、きっちり段ごとに色を変えれば良かったと少し後悔しています。 なので裏面は一色で編むことにしました。 リバーシブルで使えます。 実際 こっちのほうが落ち着いてて 好きかも(^o^;)なのでこっちをメインで使うかもしれません。 ふっくら玉編みなので座ってもフカフカしてると思ったけど、しばらく座ってるとやっぱりちょっとかたくて 中にヌードシートクッションを挟み、出し入れ出来るように開け口を作りました。
youyu - 
        
              15
          
              
      
![]()
娘のリクエストで防寒イヤーマフです。百均のカチューシャやゴム製のコースター等を駆使して、棒針、かぎ針で工夫しました。もうほぼ工作です。
ふぐぷう - 
        
              18
          
              
      
![]()
中細毛糸を二本取りにして編んだ厚手靴下です。
kimie - 
        
              8
          
              
      
![]()
剣道の道着(刺し子生地)✖️帆布で作ったトートバック。 ただいま剣道の動画を使ったリメイク作品製作中!
3-SAKURA - 
        
              15
          
              
      
![]()
またスヌードを編みました。 いくつも持ってるよねと家族に突っ込まれつつ。RIKO RIBBONさんの動画を見て。
makayo - 
        
              16
          
        
      6
    
              
      
![]()
毛糸のピエロ キット品 クリスマスソックス
よしこ - 
        
              18
          
        
      8
    
              
      
![]()
【ヘリンボーン長編みのベレー】 「冬のかぎ針あみこもの」本より 初めて見る編み記号、ヘリンボーン長編みを編んでみたくて
まうまう - 
        
              14
          
              
      
![]()
ハローウィンに向けてオバケの編み込み柄
makiko - 
        
              23
          
              
      
![]()
お気に入りなのに投稿してなかったのでもうすでに使ってますが投稿します。 作ったのは去年の冬:;(∩´﹏`∩);: かぎ針編みでアラン模様?を編んだバッグになります。書類ファイルもすっぽりサイズで使いやすいです。
peony - 
        
              12
          
              
      
![]()
剣道の道着を使ったリメイクトートバッグ。表生地上下の方向を交互に、前ポケットは斜め方向に配置し変化をつけました。
3-SAKURA - 
        
              18
          
              
      
![]()
ギャザーを寄せたふっくらバッグ。クリスマスカラーのキルティング生地を選びました。フックを掛けると少しコンパクトになります。母への誕生日プレゼントです。
ピロンコ - 
        
              20
          
              
      
![]()
クチュリエ 軽くて丈夫なマニラヘンプヤーンで編む かぎ針編みバッグの会のキット品です。結構簡単に編めました。
よしこ - 
        
              24
          
        
      5
    
              
      
![]()
かぎ針で編む縄あみ風のベレー帽 本の題名不明 キャップの編み図をベレー帽に修正したもの
まうまう - 
        
              13
          
              
      
![]()
着物交換会で譲って貰った着物です。 シミがありました。 使える部分をたくさん使ってAラインワンピースを作りました。 結構、あっちこっち、つぎはぎしています。 地紋もあり、着物地らしくて苦労した分、満足しています。
グッドなドッグ - 
        
              18
          
              
      
![]()
ロングピッチのグラデーション毛糸を使用。左右の色の出方が全く違って、面白い仕上がりになりました。
kimie - 
        
              21
          
              
      
![]()
プロフィールのアイコンにも使ってますが、大好きなトルコの曼荼羅模様を刺繍しました。 図案をおこした時は本当に刺せるのかと思いましたが、何事も始めの一歩からですね。 自分の感覚で色を選んで行くうちになんとかできあがりました。
まいたけ 
    
    
    
    
    


























