-
18
小さないちごケーキを編みました。 上の部分がふたになっています。 ちょっとした物を入れる小物入れとしてお使い頂くこともできますが なんと。 ぬいぐるみさんをいちごケーキに変身させてあげることができる編みぐるみです。 13cmのぬいさんまで変身可能です。
ゆいさん -
8
オーガナイザーに貼り付ける長いピンクッション作成 毛糸沢山あるから多分これからも使わない糸を詰めた。 クロスステッチで使うオーガナイザーを自作しようと試行錯誤中。 形か決まればマステで仮止めしてるのをいい感じに仕上げたいな。
ちょこ -
13
小さいメイクポーチにちょうどいい大きさのスクエアポーチです。
ゆあ -
14
大人気のマリクワの生地を使ったスクエアポーチです。 小さめなメイクポーチにピッタリ(*^^*)
ゆあ -
13
2色模様編みボタンループポーチです。 黒×ライトグレーでシックな印象にしてみました。 モノトーンが大好きなのでついついモノトーン系の配色で編んでしまいます。笑 参考:LiLi nana*様
みさと -
11
あまりテープでリボン作成 とりあえずカゴに付けてみた 残りはどうしようかな… コメントで教えてください
ちょこ -
11
自室用に作成。 針をまとめて管理するか、各用途別置き場に投げ入れるか悩みどころ。
ちょこ -
13
夏っぽい作品が作りたいと思って、赤いワンピースが素敵な女の子がメインの刺繍を作っています!
すもも -
12
ハンドメイドの木製カッコウ時計風収納ボックス こちらの作品は、木製の小さな家をモチーフにした掛け時計で、どこか懐かしい雰囲気を感じさせるデザインになっています。三角屋根の中央には小さな人形が顔を出し、まるでおとぎ話の世界から飛び出してきたような愛らしさがあります。 特徴 • 温もりある木の質感 自然素材の持つ優しい風合いが空間にやわらかな印象を与えます。 • 遊び心のある人形ギミック 屋根下の小窓にちょこんと現れる人形が、見る人の心を和ませます。 • シンプルな文字盤 丸い文字盤は木目調で、数字も見やすく配置され、機能性とデザイン性を両立しています。 • 扉付き収納スペース 本体の下部には小さな収納スペースがあり、鍵や小物をしまうことができます。 雰囲気 インテリアのアクセントとしてはもちろん、子ども部屋や玄関先に置くと、日常の中にほんのりとした物語性を添えてくれる作品です。
ほわわ -
9
100均のキットを作るのが面倒で無視して作った。 長さが足りない所が結構ある。
ちょこ -
9
フリルを付けて可愛く仕上げました
EMMA -
14
11
セリアの刺し子「八角つなぎ」です。
hana -
28
ハーフバースデー用に作った作品に色々加えて、これからおもちゃとして遊べるようにすることにしました! 物の名前を楽しく覚えられるようにしたいなあ…と思っています。 無事にイメージ通り完成しますように!!!
momo -
13
岡まり子さん クマの編みぐるみ(ネッカチーフ付)
まる -
11
飼っていたペットのチンチラを写真からイラスト化して既製品のランチトートにミシンで刺繍してみました。裏面は糸だらけなので裏地も付けました。 オーダーを受け付けたいので見本品として缶バッジにSampleの文字も入れてみました。
Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール) -
13
姪っ子が描いた、今しか描けない可愛い絵を刺繍にしてみました。
はなこ -
14
お薬手帳と診察券などのカードが4枚入るよう作りました。
くいこ -
11
バナナの編みぐるみ
まる -
6
アイスクリームの編みぐるみ
まる -
10
ガラス瓶に入ったハーブオイルを買ったので、持ち運びできるようにちょうど良いサイズのきんちゃく袋を作りました。 ごく普通のきんちゃく袋です(笑) ぽってりとしてます。 くさり編み、細編み、長編みができれば作れます。
づっさん