てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 2㎠×6 2.5㎠×7 3㎠×6 3.5㎠×7

    あきごん
  • 蕾…2.5㎝×3枚 ①…2.5㎝×4枚 ②…3㎝×5枚 ③…3.5㎝×7枚 蕚…2.5㎝×2枚

    あきごん
  • HFカレンダー2009より 10月ズルカマラ(ナス科) 枝を刺すのに手こずりました。

    桜子
  • ありきたりの秋の感じにしたくなかったので、図案を考えるのに時間がかかりました。 初めてパレストリーナステッチに挑戦しました。

    sisyutto
  • クレイ作家として活動してます 主に植物をつくってますが、他の方が作らないものを意識して作ってます アガベユタエンシス、本物は何十万もするので、粘土で再現しました

    プチボヌール
  • 7

    わらべすくさんのサンプラー基礎編 4/35 十字に口刺し 濃い金茶を差し色に選び刺してみました。 気に入っています。

    桜子
  • 前から作ってみたかったバラ。 初めてにしては満足の出来!笑

    あきごん
  • カボチャのあみぐるみ うねあみを繰り返して作る方法。あまり糸で出来ます。

    knit-enomoto
  • 手縫いで仕上げました。ピンクのワッフル生地にレース生地を重ねています。くぼみを作る時、糸を引っ張る作業が結構苦労しました。かぼちゃのヘタはフェルトで作りました。

    ATELIER LA LUNE
  • 7

    わらべすくさんの一目刺しサンプラーから3/35ぐし刺しです。

    桜子
  • 古着で作るきょうりゅうクッションの第2弾です。今回はカラフルなワンピースを使いました。使用したのは下のスカート部分で、上は裾処理をしてトップスとして切れます。 スカートの残りの布でサコッシュを作る予定です。 前作ったのはグレイのショートパンツ。 今回は華やかなワンピースとカラフルなハギレを使用しました。 使う古着でこんなに雰囲気が変わるということの例として作りました。

    きょうりゅうのたまご
  • 6

    わらべすくさんのサンプラー 基礎編 全35柄 赤系で刺す予定です。

    桜子
  • ロシアから輸入した白木に絵付けをしています

    riru.K
  • 白一色のマトリョーシカです

    riru.K
  • 「ケイトウ」の質感を出すため、ポルトギースボーダーステッチに挑戦しました。紙でもなんとか刺せました。

    sisyutto
  • Mirabilia「Princess Elliana」翻る布の躍動感とこれでもかというぐらい豪華なドレスデザインときらめくビーズが最高にかっこいい図案です。

    朝井
  • Luca_S「Shushun」ねこのしりがあまりにもかわいいキットです。虫の縦位置を結構大胆にミスっています。

    朝井
  • Andriana「Cofee Admirers」フレンチノットが使われていたり線の濃淡を二本取りと一本取りで表現しイラストっぽく見せているなどの工夫が面白いキットです。

    朝井
  • Luca_S「The owl」複雑な色彩の羽毛が印象的な見返りフクロウのキットです。

    朝井
  • Letistich「SeaPort」色の濃淡だけではなくクロスとハーフの組み合わせた繊細な空の表現が素敵なキットです。

    朝井