てといとSTYLEクリエイター

お子さんやお孫さんに、手作りの布おもちゃ、布絵本を作りませんか?

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご
きょうりゅうのたまご

お子さんやお孫さんに、手作りの布おもちゃ、布絵本を作りませんか?

2025.08.06 クリエイターからのお知らせ

滋賀リビング教室で「手作り布絵本教室」「簡単可愛い布雑貨教室」を開いてます。
YouTubeでは作り方動画も紹介してます。

布のおもちゃや布絵本は、多分、自分のためじゃなく誰かのために作る、特別な手作り。
上手につくれなくても、それはそれで可愛く見えるのが布のおもちゃや布絵本の面白いところ。
家庭科が苦手だった方も、是非作ってみてください。
チクチクが楽しくなるお手伝いができたら嬉しいです。

布のおもちゃや布絵本は、多分、自分のためじゃなく誰かのために作る、特別な手作り。
上手につくれなくても、それはそれで可愛く見えるのが布のおもちゃや布絵本の面白いところ。
家庭科が苦手だった方も、是非作ってみてください。
チクチクが楽しくなるお手伝いができたら嬉しいです。

プロフィール

  • 【主な活動】

    オリジナル布おもちゃ布絵本の制作、講師、キット販売をしてます。
    講師 @滋賀リビングカルチャークラブetc
    YouTubeでおもちゃの作り方や作品を紹介しています。
    https://www.youtube.com/@k-tamago

  • 【出版書籍】

    『ママの手作り布絵本』『布で作るおもちゃ』(手作りママの布おもちゃ 改訂版)『子どもと楽しむ布おもちゃ』 パッチワーク通信社

  • 【これからの目標や夢】

    母子生活支援施設での手芸教室は10年以上しています。今年から、視覚障害の方の手芸教室や生きづらさを抱えた若者支援や地域の居場所作りのための活動も始めました。
    お子さんからご高齢の方までいろんな方々と、「手芸でつながる」そんな活動をしたいと思います、

  • 【こだわりポイント】

    ママが簡単にお子さんのために作れる、そんな作品をたくさん考えたいです。
    今日もカブトムシを作ってくれたお母さんが、お子さんがたくさん遊んでくれてとても嬉しかったという、嬉しいメッセージが届いたところです!

style情報

ブログ

  • 居場所作りのぶらっと169ばんちさんは、今日はお子さんも含めての自由制作の日。
    ママは「お寿司」と「カブトムシ」6歳の女の子は自分が描いた画をフェルトのぬいぐるみを作ろう、ということで初めてチクチクです。

  • 母子生活支援施設の学童さんの夏休み教室で、12人のお子さんたちとお寿司を作りました。ボンドで簡単に作れるので、みんな好きなお寿司をどんどん作ってました。最後はお寿司屋さんごっこtで盛り上がりました!

  • 居場所作りのぶらっと169ばんちさんは、今日はお子さんも含めての自由制作の日。
    ママは「お寿司」と「カブトムシ」6歳の女の子は自分が描いた画をフェルトのぬいぐるみを作ろう、ということで初めてチクチクです。

  • 母子生活支援施設の学童さんの夏休み教室で、12人のお子さんたちとお寿司を作りました。ボンドで簡単に作れるので、みんな好きなお寿司をどんどん作ってました。最後はお寿司屋さんごっこtで盛り上がりました!