- 
        
              4
          
              
      ![]() パターンレーベル ウォレットバッグ  りゅーと りゅーと
- 
        
              9
          
              
      ![]() 始めにバック(素敵にハンドメイド)を作って、糸がまた売っていたので、お揃いのベスト(オリジナル)とアマビエ様(#knitivy)作った。ベストはまっすぐ編んで腕の部分を開けた簡単な物です。  M☆510 M☆510
- 
        
              11
          
              
      ![]() 手ぬぐい2枚を使ってエコバッグ作りました たたんでクルクル巻いて鞄にすっぽり収納出来ます  さりぃ さりぃ
- 
        
              6
          
              
      ![]() 手持ちバッグで可愛いお手本(4枚目)を見つけたので、作りました。 手首に紐をひっかけて、根元を掴むようにして持つようです。 口を絞る紐はお手本では1本でしたが、2本の方が絞りやすかったので変えました。 セリアのサマー?マリン?ナントカっていう少しゴツゴツした毛糸6玉使用。(後で更新します)  くらげろ くらげろ
- 
        
              6
          
              
      ![]() A4の書類がバインダーにセットしたまま入る縦型ショルダーバッグです。 主人が外まわり仕事の時に持ち運ぶものを一式いれられる様なバッグが欲しいとの事だったので作成しました。 内部は2層にわかれていて、マチはそれぞれ3cmと5cmです。5cmマチの方には正方形の内ポケット付きです。 背面はポケットありません。 フラップ部分は隠し磁石で留める仕様です。 初めて作った形のバッグだったので、色々失敗してます(´・ω・`) ショルダーと本体の接続部が壊滅的被害をうけているので、いつか作り直します……。  ぜろこ ぜろこ
- 
        
              4
          
              
      ![]() ちょっとしたお散歩や、近所へのお出かけに使える手提げバッグです(*^^*) 中の巾着は取り外し可能で、巾着単品としても使用可能。 もちろん外側バッグも巾着なしでも使用可能です。 3パターンの使い方ができます。 マチは巾着、外側バッグ共に4cm程度で、お財布やスマホ、エコバッグを入れてちょっとお買い物に行くのにちょうど良いサイズです。 外ポケットは2つ付けました。  ぜろこ ぜろこ
- 
        
              4
          
              
      ![]() 旦那にプレゼント。 初めてバッグを作ってみました。  にょ にょ
- 
        
              5
          
              
      ![]() 初めて自分用のバッグを作ってみました。 初めてなのにギャザー、タック入りにも挑戦。 表布はポーラベリーの花柄コットン。  にょ にょ
- 
        
              9
          
        
      3
    
              
      作りかけのスカートに取り掛かろうと思っていましたが、ピアニカケースが必要だとわかり無料型紙工房ことろさんのボストンバッグの型紙で急遽作成です。 縫い方はことろさんの作り方を参考にしながら、自分なりに作ります。 防水生地が薄目なので、持ち手の強度をつけるために、表と裏地の中でも持ち手を繋げ補強しました。(4枚目の写真の矢印のところ) 表と裏地を裏地のところ(5枚目の写真の矢印をしてあるところ)で、ぐるりとまつり縫いました。 じゅみゆみ
- 
        
              8
          
              
      ![]() ダイソーの麻紐を使用 中はダイソーの手ぬぐいであずま袋を作って入れました  さりぃ さりぃ
- 
        
              4
          
              
      ベビーネコ耳リュック  音彩 音彩
- 
        
              4
          
              
      ![]() 編み方は細編みだけの簡単な編み方ですが、均一な力加減が難しく仕上がりが波打っていて、仕上げのアイロンで整えました。  おひさま おひさま
- 
        
              5
          
              
      ![]() 持ち手の所を四角する事でシンプルさを出してみました。まちもあるので500mlペットボトルが入ります。  yukoちん yukoちん
- 
        
              3
          
  
        
      ![]() リバティ生地を使って、大人可愛いミニトートに仕立てます。  a little happiness a little happiness
- 
        
              8
          
              
      ![]() コンビニなど、ちょっとした買い出しように。 ミニエコバッグ  かよ かよ
- 
        
              9
          
        
      3
    
              
      長編み交差の模様入りバッグが完成しました~(^O^) 紺色の交差模様を生かせるよう、 内布はあえてベーシックな生成色をチョイスしました。 内かぶせを付けて、中身が見えないようにしています。  にんぐる にんぐる
- 
        
              5
          
              
      ![]() リュック  音彩 音彩
- 
        
              14
          
              
      ![]() ニューム口金を使ったがま口鞄です。 パックリ開く口が使いやすくて重宝します。  猫banban 猫banban
- 
        
              6
          
        
      2
    
              
      ![]() 正方形でつくるバッグ  とみー とみー
- 
        
              8
          
        
      3
    
              
      娘の通学用の肩掛けバッグを作りました。 防水生地でテロテロした生地でしたが、裏地もつけたからか思っていたよりしっかりした仕上がりになりました。 じゅみゆみ
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    



























