-
11
過去作品
emma -
15
過去作品
emma -
18
3
へデボ、あるいはヒーダボーと呼ばれる白糸刺繍の練習用にコースターくらいのサイズのものをと作りはじめましたが、途中でサイズはかわるかもしれません(笑) 12月23日 結局、残りのクラッシーギリギリまでつかいドイリーになりました!
kitta -
44
フェリシモのクチュリエで買ったクリスマスツリーのクロスステッチキットです 何年も前に買ったのですが、少し始めところで間違えてしまい押し入れで眠っていました 夏から再開して、やっと完成です
ことりっず -
15
全てオリジナル制作なので、試作を繰り返し寸法の割り出しと柄選びが大変でした。すべて100円ショップの和柄生地でできています。
奈都 -
26
8
娘のために編み込み模様のミトン手袋を編みました♡ 本体は3号針、親指と手首部分は2号針を使用しました。
あめふらすおおみかみ -
26
14
クリスマスベルのデザインです。 クッションカバーに仕立てました。
ぴな -
33
13
8月下旬から編んでようやく完成した三角ショールです ワンダーコットン1玉を使い、毛糸ピエロさんが配布している編み図を参考に編んでいます 大きさは80×60センチです もう少し大きく編みたかったな……やっぱ2玉必要だったか……
ウミウサギ。 -
17
アネモネのテーブルセンター オリンパスの刺繍キット おのえめぐみデザイン
ざわ -
13
11
フェアアイルベストに挑戦 那須早苗さんの『日々の あみもの』からフェアアイルのベストを。 色を変えて、形も少し体型に合わせて変え、Vネックにしてみようと思います!!
rin -
20
6
100均のウール100%毛糸で、スパイラルソックスを作成 かかとを編まないソックスなので、サイズ関係なく履けます
sachi -
17
昨年から編み始めて挫折していたセーターが完成しました。サイズを合わせるために何度か編み直しました。肩のあたりに縄模様が入っています。
ミントティー -
13
息子が小さい頃に作ったものです。ジャケットは名前のボタンを使いたかったのと、オールインワンは友達と作りました。
M☆510 -
9
フードついてます
ハチ -
15
初作品完成 図案を雑にうつしたこと 3本どりだったのに勘違いして2本どり 裏面ガーゼと縫い合わせる時真っ直ぐ縫えなかった
あきかん -
11
親戚に双子の赤ちゃんが産まれるのでグラニースクエアでおくるみの2枚目。 縁編みは4/0号で編みました。 糸は毛糸ZAKKAストアーズさんのNEWコットンベビーの白(色番01)9玉半とうす紫(色番08)9玉半。
はる -
9
毛糸罪庫の消化。 6本くらいの細糸を甘く撚り合わせたタイプなので、手触りはいいけど糸割れが激しかったです... 春夏用のマーガレットだけど時間がかかったので来年用ですね
瑠璃 -
24
15
*セーター サイチカさん著 「白い糸で編むセーターの本」 を参考に1年以上かけやっと完成しました(´ω`) アレンジでフードをつけたり、何度も解いたり。 思い入れ沢山の初セーターです。 着てみてビックリ、お袖がつんつるてんでした。笑 これからの季節ちょこちょこ着ようかな。 つんつるてんだけど(^_^;) *
雨飴 -
3
「鬼滅の刃」の布を使った、吊るし飾りを試しに作っています。 さあ、どんなものが出来るか楽しみです。
tamashinmama81 -
13
クラフトペーパーバック 今回はバックの中に布は付けてみました。
わくこ