- 
        
              11
          
        
      6
    
              
      ![]() モヘアの2本どり。 斜めに四角を編んで繋げるプルオーバーです。 とじはぎが面倒で少し放置してしまいましたが、暖かくなってきてちょうどいいのでいいので完成して良かったです。  さおり さおり
- 
        
              22
          
              
      ![]() 何年も買い溜めてあったキット、やっと完成させることができました。小さいモチーフ合計480枚を繋ぎ合わせ、190×240cmのこたつカバーに。  あゆのあ あゆのあ
- 
        
              33
          
              
      ![]() ダブルニッティングのマフラーです。 知人からの依頼で編みました。 100均の木綿の毛糸ですが、 木綿の糸にはこういう単純な模様は合わないようで、粗っぽい出来上がりになってしまいました。 忙しくて3ヶ月もかかってしまいました。 なんだかマフラーしか編まない人のようですが、 他にも色々編んでます。  玲 玲
- 
        
              10
          
              
      ![]() 一昨年作図して、去年ボタンホールとボタンホールだけ残して縫い、今年仕上げて着るシルクのコート。 2㎝のシェルボタンは、2種類を交互に付けました。 どうしてこんなに大きな襟にしたのか?一昨年の作図が理解できない今年の私です。 洋裁教室の生徒さんには、パターンをお貸ししています。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              22
          
        
      11
    
              
      ![]() モチーフをつなげてひざかけかおくるみにしたい  まっちゃ まっちゃ
- 
        
              8
          
        
      4
    
              
      ![]() 兄夫婦の出産祝いに 赤ちゃんオープンサンド 余りの生地でミニサイズも! 収納袋も作りました!  ペンネ ペンネ
- 
        
              24
          
        
      9
    
              
      ![]() フェリシモのキット、「ビーズ織りの印象派の絵画 ルノワールの花瓶のバラ」です  ことりっず ことりっず
- 
        
              11
          
              
      オリジナル製図 斜め編み 前後身頃差あり バストダーツあり そら色
- 
        
              7
          
              
      ![]() シャツカラーのワンピース  わくこ わくこ
- 
        
              8
          
              
      ◆キッズジャケット ◆ワンウェイプリーツスカート ◆リボンタイ ついに卒園式セットが完成した!! リボンタイだけ型紙を購入してなくて、あちこちサイトとか見て寸法だいたいで作ったけどめっちゃかわいいじゃん!!! 卒園式まで一週間。 今度は入学式用のスカートとリボンタイを作らなくちゃ(((*≧艸≦) 入学式まで三週間。 出産予定日まで三週間。 腹の子よ、頼むぞー!まだ出てきてくれるなよー!!  ひろぴー ひろぴー
- 
        
              20
          
              
      ![]() ピンクの糸がたくさんあったのでモチーフにしてみました  まっちゃ まっちゃ
- 
        
              16
          
              
      ![]() 何年も前のホビーラホビーレさんのガーベラブランケットのキットで作りました  まっちゃ まっちゃ
- 
        
              7
          
              
      ![]() 【ラクダのランプ屋さん】 ひとまず完成 羊毛フェルト作品です。  はる はる
- 
        
              4
          
              
      ![]() 初めてのハワイアンキルトに挑戦しました。 アップリケのカット、凸凹部分を縫う時が、きれいにできなかったが、また挑戦したくなりました。  たいよう たいよう
- 
        
              6
          
              
      ![]() 当時好きだったバンドのメンバーのラジオで投稿が採用されたらもらえるステッカーを、拡大して方眼紙に写して型紙にして、オリジナルで刺繍しました。どうしても彼女の誕プレにしたくて、当時の5月くらいから取り掛かりました。喜んでもらえてよかった!バンドのロゴも同様に刺繍して、ライブに持って行ってた。懐かしい!!  やよちん やよちん
- 
        
              14
          
        
      6
    
              
      六角形を2枚編んで背中で繋いでカーディガンに  はぴやん はぴやん
- 
        
              7
          
              
      ![]() 今回はとにかくおもてだけではなくウラもきれいな仕上がりになるように頑張ります❗️  ukky ukky
- 
        
              17
          
        
      5
    
              
      ![]() 【 トップダウンのVネックセーター】 2014年の年末に、「セットインスリーブみたいなトップダウンのセーター」という本を参考に 「On the beach」というパターンを編み始め、引越しもあり数年放置してました。 編みかけ仕上げちゃおう月間の2021年2月に完成をめざして!!  櫻木 楓 櫻木 楓
- 
        
              15
          
        
      15
    
              
      ![]() マルティナさんの靴下を編んでます。細かな棒編みでの靴下は初めてで大苦戦!時間かかったけど細かな網目がかわいくてお気に入りになりました。  うさこ うさこ
- 
        
              19
          
              
      ![]() 卒業を迎える娘へ ジャケット、スカート、シャツを作りました。  さくらはは さくらはは
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    




























