- 
        
              14
          
              
      ![]() *小物いろいろ 今年4月から通っている編み物の学校に提出した課題作品たちとシンプルイズベストな円座を載せてみます(´ω`) ①初めて15mmの棒針を使用して編んだ円座 ②かぎ針入門の課題 ③棒針入門の課題 *  雨飴 雨飴
- 
        
              21
          
              
      ![]() 浅賀奈緒子先生の本からファブリックパネルを作りました(*^^*) やっぱりロングアンドショートは難しいですね( °_° )  パンナ パンナ
- 
        
              21
          
              
      ![]() エコアンダリヤとレース糸の親子バッグ作りました。小さい方はバッグインバッグにする予定です。初のエコアンダリヤの模様編みに自信がなく、レース糸でほぼ同じデザインを練習してから、大きいバッグに取り掛かりました。型崩れをしないように、PPシートを丸くカットして底板にしました。結構大きいので荷物がいっぱい入れることができそうです。  はるりょう はるりょう
- 
        
              10
          
              
      ![]() 少し短めのショーレットです。  なつ29 なつ29
- 
        
              22
          
              
      ![]() シベリアンハスキーの兄弟を制作しました。 歴代のワンちゃんのそれぞれの特徴、体格をあみぐるみに反映。 あみぐるみとして家族が揃って、とっても嬉しいとご感想をいただいています。 かぎ針の号数は編むパーツによって変えています。 毛色も数種類の糸をブレンドして植え込んでいます。  もんぱぴ もんぱぴ
- 
        
              14
          
        
      18
    
              
      ![]() DAISOのジュートヤーンナチュラルとユザワヤのフリーソックコットンを引き揃えて編んで、サコッシュを作りました ファスナーとかマグネットとかつけようと思ったけど、つけなくてもちょうどよく使えるのでこのまま完成にしちゃいます  ウミウサギ。 ウミウサギ。
- 
        
              14
          
              
      ![]() サマープルオーバーを母へプレゼントする為に毛糸ピエロさんの編み図を参考にアレンジして作りました。完成間近に妹より、丈がもっと長い方がいいよというアドバイスがあり、模様編みを追加して、後ろ側は2段増やしました。インナーを2種類買って一緒に実家に送る予定です。思ったよりいろんな色に合わせることができそうなのでよかったです。糸はソルベクロッシェという麻(ラミー)100%です。  はるりょう はるりょう
- 
        
              13
          
              
      種類の違う糸で編んでます 色味や模様をどうするか考えながら編みました  はぴやん はぴやん
- 
        
              32
          
              
      ![]() 「クラフトバンドの和モダンなバッグとかご」のパッチワーク風バッグです かなり大変な作業でした あまり上手くできた気がしないのですが、再挑戦はしたくないです(^_^;)  ことりっず ことりっず
- 
        
              23
          
              
      ![]() だいぶ前からやりかけ放題だった刺し子がやっと完成しました 格子つなぎと菱青海波です 線を自分で引いたので、綺麗に引けていないせいで針目が揃っていませんが満足の出来です  ことりっず ことりっず
- 
        
              6
          
              
      ![]() 頂いた紳士服生地。丁寧な作り方通りにやって見ました。(日本ヴォーグ社 金子俊雄氏 本格メンズ服) 七転八倒〜! 何とか着られるしサイズもちょうど良かったのですが、ラメのストライプが光に反射してなかなか派手なので結婚式やパーティーでしか着られません。でも良い練習になりました。  soracchi53 soracchi53
- 
        
              7
          
              
      ![]() マチ付きポーチが2つくっついてるデザイン 中にもポケットが沢山です。 外布がデニムで内布は帆布の様な生地なのでしっかりしたカバンになりました  苺ichie 苺ichie
- 
        
              15
          
        
      13
    
              
      ![]() 麻紐で織った生地の間にモチーフを入れたバッグにします。  まっちゃ まっちゃ
- 
        
              28
          
        
      17
    
              
      ![]() 抗菌ワンダーコットン色番8を3玉使う予定でしたが、1.5玉編んだところでおしりがすっぽり隠れるちょうどいい大きさになったので、切り上げて完成させることにしました 残りの1.5玉でひざ掛けでも編もうかと思います  ウミウサギ。 ウミウサギ。
- 
        
              16
          
        
      8
    
              
      ![]() コーヒー☕️  らん らん
- 
        
              14
          
        
      6
    
              
      ![]() こちらもお友達へのプレゼント用です♪ リクエストの濃紺、バーキン形と同じ糸で制作しています(*^^*)  毛糸作家 KoKo 毛糸作家 KoKo
- 
        
              27
          
        
      13
    
              
      ![]() アシェットのはじめての立体刺しゅうが完成しました(*'▽'*)♪ 難しくて途中で葬りたいと思ったけど、完成して嬉しい(o^^o) 額装する為に厚紙に出来た生地をくるみ、いざ裏板をつけようと思ったら、厚すぎて留め金が付けられなかったので生地端をカットしました。大丈夫かなぁ(^_^;  パンナ パンナ
- 
        
              12
          
        
      7
    
              
      母からのリクエスト:私の冬物フード付きを見て、フードなし版を希望 襟をへちまカラーに変更し バストサイズに合わせ前身頃を広く製図しています ハマナカの段染め糸 ポアンティ 左右の糸の色の出具合をなるべく揃えて製作 そら色
- 
        
              17
          
        
      13
    
              
      はき口がメリヤスの靴下  sachi sachi
- 
        
              9
          
              
      ![]() YouTubeを見ながら作りました。実家の祖母と旦那のお義母さんへのプレゼントです。 本当は母の日用に作っていましたが、間に合わず遅くなってしまいました。  やよちん やよちん
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    




























