- 
        
              20
          
              
      ![]() 以前作ったドールハウス クリスマスなので押し入れから出しました  ふぶき ふぶき
- 
        
              7
          
              
      ![]() 残り糸を利用して製作  Thursday mum Thursday mum
- 
        
              17
          
              
      ![]() 縄編みをベースとし、デザインはオリジナル。 肩にリボンを通す事で可愛く仕上げました  るんるん るんるん
- 
        
              15
          
              
      ![]() お尻が隠れてる丈のオーバーブラウス。柄がおもしろいなぁと思って購入した布地だったけど、柄合わせを考えたら頭が混乱してしまったので、考えずに裁断して作ってみました。  わくこ わくこ
- 
        
              13
          
              
      ![]() 図案を描くのが大変だった  りんごかあちゃん りんごかあちゃん
- 
        
              28
          
              
      ![]() アメリカディメンションキット クリスマスに飾りたいと思い作りました ほぼ全面刺しで時間がかかりましたが楽しく作ることができました  ふぶき ふぶき
- 
        
              24
          
              
      ![]() カーディガンを編んだ事がないかも…と思い編んでみることに。 セーターを編む時、ほぼ毎回、身ごろから拾い目をして袖を編むのですが 今回は袖口から編み、後ではぎ合わせるという…ちゃんと合わさるのだろうか? と不安に思いながら、パーツを編んでいました。 編みあがったのは3ヶ月程前。ボタン付が面倒で放置。素材的にもう寒い?  yokoasataku yokoasataku
- 
        
              21
          
              
      ![]() 洗濯が下手すぎるので、アクリル毛糸を使ってみました。 毛糸が足りなくなって買い足したら、ロット番号が違ってしまったので、繋ぎが目立たないように別糸でラインを入れました。それでも足りなくて、前立ては無理やり付けています。 ボタンホールは無理穴で。 なんとか形になって良かったです。  みぽみぽ みぽみぽ
- 
        
              33
          
              
      ![]() プレゼント用にラトビアンミトンを編みました 使う人の手のサイズに合わせるため、赤茶のミトンは中細毛糸で3号針、他二つは極細毛糸2本どりで1号針で編んでいます 失敗した点 赤茶のミトンはサイズを大きくするのに毛糸の太さを変えたため、全体が長くなってしまいました 手側の調整はしたのですが手首側は出来ませんでした  ことりっず ことりっず
- 
        
              28
          
              
      ![]() アイコンにしている愛犬の闘病や見送りで、趣味を楽しむ気持ちになれませんでした。 寒くなってきたし、母にプレゼントしようと思っていたことを思いだし、半年以上経ちましたが完成させました。 久しぶりのダブルニッティング、最後の閉じ方を思い出すのに時間がかかりました。  玲 玲
- 
        
              15
          
              
      ![]() 初めて靴下を編みました。履き口から編み始めて、かかとの部分がむずかしかったかな  あんじ あんじ
- 
        
              12
          
        
      6
    
              
      ![]() メンズのベストです。完成したのは次の年でした。更新を忘れてました。 完成画像が一枚しかなかった… 毛糸だま2020年秋号98ページを参考にして、模様を拝借しました。 前身頃の衿ぐりでどこか間違えて解き、編み直して途中で放置、続きを編もうとしたらまた間違えて、というスムーズにいかなかった作品です。なんとか完成してほっとしました。  イトネ イトネ
- 
        
              21
          
        
      12
    
              
      ![]() 娘のウエディングドレス製作に挑戦。ついに完成!ソフトチュールが余ったのでショートベールも作ってみました。  わくこ わくこ
- 
        
              20
          
              
      ![]() AVRIL pepinのキットで犬のセーター作りました。とっても可愛いんですが 破壊神の愛犬なんで、噛まずにきてくれるかな(^_^;)…  Moegi Moegi
- 
        
              38
          
        
      28
    
              
      ![]() 岡本啓子先生の「大人が始める手編み」の『ドロップショルダーカーディガン』を編みました。編み目はまだまだですが、本の説明が丁寧で、助かりました。  はるりょう はるりょう
- 
        
              15
          
              
      ![]() 間で色々なバッグや小物を作りながら少しずつ作っていたので、2ヶ月以上かかって完成しました。マチ付きのグラニースクエアのモチーフバッグです。  ふぐぷう ふぐぷう
- 
        
              26
          
              
      グラデーションの毛糸でグラニースクエアのモチーフを編んで繋げました。 毛糸の色の変化とモチーフの編みやすさもあり、次々と編んでいけました。 そらいと
- 
        
              14
          
        
      11
    
              
      ![]() 髙島タティングレースで編むベスト 接ぎ合わせる時に1つ模様を飛ばしてしまったり、何度も何度も編んではほどくを繰り返し、毛糸を変えて仕上げました。 今月末の作品展に間に合いました  lapin mama lapin mama
- 
        
              8
          
              
      ![]() 長編みベースの横編みのプルオーバーです。 あくまでも病院行った時の暇つぶしで編んでので約8ヶ月かかったみたいです。  あみい あみい
- 
        
              18
          
        
      20
    
              
      ![]() 毛糸ピエロさんの編み図を参考にコットンの糸でボーダーセーターを編みました。途中で諦めかけましたが、なんとか完成してよかったです。  はるりょう はるりょう
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    






























