てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
アイコンにしている愛犬の闘病や見送りで、趣味を楽しむ気持ちになれませんでした。
寒くなってきたし、母にプレゼントしようと思っていたことを思いだし、半年以上経ちましたが完成させました。

久しぶりのダブルニッティング、最後の閉じ方を思い出すのに時間がかかりました。
種類 棒針編み 7号
使用糸 ユザワヤオリジナルMONA、シャイニーグラデーション
糸使用量 各120㌘
ゲージ 20×28
仕上がりサイズ 30×160㎝
その他材料 ーーー
費用 2000円弱
その他のシーン
完成日 2022-11-16
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/03/01

久しぶりにダブルニッティング。
楽しい!
脇が開かない編みかたも覚えていて良かったです。

+ もっと見る
まうまう
2年

とても素敵ですね!
猫がかわいい!
模様はオリジナルですか?

3 件の返信 最終返信:2年前
2年

コメントありがとうございます!
デザインは海外の作家さんの物をアレンジしています。
この方はダブルニッティングの編み図(というよりはデザイン)を沢山発表していて、可愛いので気に入っています。

まうまう
2年

過去の作品を拝見しました
沢山ダブルニッティングを作られているのですね!
どれも力作で、素敵ですね!!

2年

とにかく凄い凝り性なんです。
この作家さんの編み図に出会って『何だこりゃ・・・。』から始まって、ここには出しませんでしたが、ダブルニッティングのコートまで編みました。
慣れてしまえば難しくは無いんです。
ひたすら一目ゴム編みです。

玲さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

5/14~19 ピエニシエニ ao. 二人展

PieniSieni

ハナミズキのブローチ

Sweetstreat

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)