-
11
米国のキット Blue Willow Tea Time ブルー系の糸だけ使ったアジアンテイストなデザインがすてき
メトセラ -
12
クリスマスに飾りたくて作りましたが、年越ししてしまいました。今年のクリスマスに飾ることを楽しみにします。
わくこ -
14
米国DIMENSIONS社 A Row of Love ぬいぐるみのもこもこ感がいいなと思い作りました
メトセラ -
10
米国DIMENSIONS社 TEA TIME SAMPLER Debbie Mumm デザインのサンプラー 独特な雰囲気がおもしろいと思い作りました。
メトセラ -
9
米国DIMENSIONS社 Keep the Spirit DEBBIE MUMM のデザイン これを飾れば一年中クリスマ気分で居られますね。
メトセラ -
6
貝って色や形や模様がとってもきれいですよね! 大好きな貝の刺繍を見つけたときはうれしかったです。
メトセラ -
9
EVA ROSENSTANDキット 20年程前に作成したものかと思います。
メトセラ -
14
BothyShreads社キット Farm HangUp仕様でしたが額装しました。
メトセラ -
9
BothyThreads社キット Seaside HangUp仕様でしたが額装しました。
メトセラ -
11
BothyThreads社 Celebration Cup Cakes! 可愛らしいデザインだなと思いました。
メトセラ -
11
BothyThreads社キット ChtistmasCupCakes 可愛らしいデザインに惹かれて作りました。
メトセラ -
10
英国BothyThreads社キット CutThru’シリーズサンタのお家 作っていくのが楽しかったです。
メトセラ -
11
英国BothyThreads社のキット 色々な物の断面を切り取った楽しいCutThru’シリーズのロケットです。 子供になった気分で作りました。
メトセラ -
15
完成年月日不明のほぼ30年位前の物です。 海外の図案から 枠の部分の刺繍に結構時間がかかりました。
メトセラ -
11
クロスステッチを始めたばかりの頃の作品です。完成年月日は不明ですが30年位前の物。結構長持ちしますね(笑) 18ctの布なので小ぶりにできています。 An American Sampler の図案から
メトセラ -
10
An American Sampler 1990 の図案から 18ctは1目が小さいので、18ctの布にいつまで刺繍できるかなと思いながら、コロナのステイホーム時一気に作りました
メトセラ -
11
アメリカ DIMENSIONS キット GOLD COLLECTION Leopard in Repose ちょっと変わった絵柄を刺してみたいと思って選びました。
メトセラ -
14
ロシアRIOLIS社キット ロシアの刺繡キットは初めてでした。 図案の表記方法に慣れるまでちょっと戸惑いました。
メトセラ -
15
9
ステッチイデーのミステリーSALに挑戦 目が細かくて拡大ルーペが欠かせません
気ままなモンキー -
13
クチュリエのキット。ドラえもんフリークロス①にっこり 一枚布なので刺し始め、刺し終わりの処理に悩み糸端くぐらしてからカットしました。他の方どうしてるのかしら
こばと