てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 少し前に作ったものです。瞳の部分を4層にして試してみました。なかなか面白い効果が出ていると思います。

    ZAZA
  • 瞳と地色は、だいたい6個ずつ一緒に作ります。前に公開した4つにプラス2つができて、6個の目玉ブローチが完成しました。

    ZAZA
  • 2番目の瞳の色と縁の色を揃えました。無難ですが、まとまる色使いです。

    ZAZA
  • 銀のブレードを付けた目玉ブローチを作りました。縁の色は紫と黄色と迷いましたが、最後に紫に決定。色合わせを楽しんでいます。

    ZAZA
  • 全身フェルトで制作。周りは、かがり縫いです。目が大きいですね。

    みかずき
  • 孫とそのお友達のベビー服です。ギャザーをよせるのに手間がかかりましたが、可愛いのができました

    ドルちゃん
  • 紐シリーズ 巾着

    チェルシー
  • 大好きなリバティーの生地でドレスを作りました。柄が細かいのでドールに あっていると思います。目は刺繍です。

    みかずき
  • 古いデニムパンツをリメイクしました。

    なつ29
  • デニムパンツのリメイクです。

    なつ29
  • 4

    ファーを使ったバックを作りまました ちょっとハードめな生地にファーと、レースや革という一見ミスマッチな素材ですが、完成してみるとちょうどいい塩梅の甘辛バッグが完成しました。 mammyjewelboxさんのパターンを使用しました。

    つばめ
  • テイッシュカバーです。早く完成させたくて急いで作ったので縫い目が曲がったりしてしまいましたが、水色とピンクの花柄が気に入っています。

    ミントティー
  • ソレイアード生地のキルトを使いショルダーを仕上げました。生地合わせをして動きを加えました。

    とらにゃん
  • 5

    お次の仔は、思い切って赤です (◠‿◕)

    みこぐま
  • タグ

    みるーゆ
  • 4

    和洋MIXベア、2体めです。

    みこぐま
  • 人形のドレスに苦心、 やはり豪華でないと似合わないような? 長袖にしたかったけど、生地が足りなくて、このまま。

    みかずき
  • 目は、刺繍しました。 ドレスの生地は、たっぷりと使いました。不思議の国のアリス 柄です。

    みかずき
  • 昨年も1度作った事のあるバルーンオールを薄いコーデュロイで作ってみました。 今回は前も後ろもポケットに物が入る様にしたら可愛く出来ました。 (オーバーオールより先にこっちを作り、この型からオーバーオールを作りました。)

    あみい
  • 厚手のコーデュロイで作ってみました。 型紙を工夫して念願のオーバーオールを作ってみました。 厚いので少し縫いづらかったけど可愛く出来て満足です。

    あみい