てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 6

    アラン模様のニット帽

    怪力熊男
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • ポケットティッシュ入れ 子供が生まれてからポケットティッシュの使用量が急増したので気分を上げるためにもお気に入りの糸で作ってみた

    わいちゃん
  • 帽子② 濃い色の糸で2個目を編みました。 かぎ針編みの号数を替えて、少し小さいサイズに仕上げてみました。 楽しくてまだまだ編みたくなってます。 身内にプレゼント予定。 編み方は前回と全く同じでかぎ針編みアラン模様のニット帽。 リリナナさんのYouTube動画を参考にしてあります。

    まみまみ
  • 梅村マルティナさん著を参考に、かかとのある 靴下を輪針で編みました。動画でイメトレして、本を頼りに、かかと部分を攻略。私には動画も本も両方あったほうが良さそうです。細い針は、なかなか進みませんが履き心地よい糸で快適です。柄合わせは、あえてしてません。

    Sweetstreat
  • 17

    2着目の毛糸のパンツ。『あったか、かわいい、心地いい けいとのパンツ』作品:d(膝上丈・腹巻き付き)。1着目は自己流だったけど、今回は本のレシピを参考に、家にある糸で目数調節しながら。

    かぼちゃ
  • 海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用

    おかか
  • 《参考書籍》 北欧ニット旅.林ことみ カタリーナのドミノ編みミトン

    まる
  • 帽子。 自分用にかぎ針編みでニット帽を編みました。 帽子を編みたかったので、数冊本も探したりして、アラン模様をやってみたくなりました。 YouTubeリリナナさんのアラン模様のニット帽の編み方を参考にしています。

    まみまみ
  • 長袖にして袖口にも編み込みを入れる予定でしたが、糸が入手できなくなり、ベストにしました。残念です(ノД`)シクシク

    fooco62
  • Vネックのベストで、脇はオープンでボタンで止めるデザインです。 背中にも模様があり、後ろ姿も可愛いです。

    ひーちゃん
  • コツコツと大変な作業でしたが、出来上がりの嬉しさは何とも言えません(╹◡╹)

    chee
  • 18

    自分で紡いだ毛糸を使ってセーターを編むという野望を抱いてます 毛糸を紡ぐのに約一年、2025年で編み作業をやる予定です。

    怪力熊男
  • 15

    『文章パターンで編むソックス』からスワール(Swirl渦巻き) 途中で糸を変更したり紆余曲折ありましたが無事に完成しました。でも結局ゲタ目は最後まで解決せず。同じ編み方で他の糸ではならないので、糸との相性でしょうか?22

    あやや
  • 玉虫色のような段染め糸を使って、ベレー帽を編んでみました♪ グレー、ピンク系、紺色を合わせ、長編みの玉編みをアレンジして、段染めの色調を楽しめる編み柄にしてみました! ちょっと被って、ファッションのアクセントになりそうな、ベレー帽です♪♪

    しのんち
  • ジャンボかぎ針でふわふわなニット服を作りましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) モヘヤの中にキラキラと光る糸が入ってるので外で見るとすごく可愛い!

    ちぞー
  • ダイソーで購入した毛糸で編んだニット帽です。毛糸は2本どりで、すべて中長編みで編みました。

    syfm31715
  • リフ編みイヤーマフ 鮮やかなモヘヤの糸で暖かみある可愛さで作りました! 自分用の為、中のイヤーマフは100円均一のSeriaで購入した物に縫い付けました 使用時は4枚目の上下で後ろからすっぽりです 黒か茶しか無かったので、今度は白系のイヤーマフに縫い付けたいです

    ネギ子
  • 刺繍糸を編んだ土台にお花の刺繍をした、ペーパークリップです。

    まるこい
  • 方眼編みに2色の毛糸を編み込みました。 本当は交互にしたかったのですが…

    チェルシー