てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
Base

アイテムで見る

編集部より

電子ブック企画バナー オリジナルレシピバナー オリジナルレシピアーカイブ Base おしゃべりハンドメイド会

てといとSTYLE

STYLE会員からの作品販売・ワークショップ・お教室情報

STYLE会員からの
作品販売・ワークショップ・お教室情報

最新情報!

○編み物教室のご予約はお早めに 12月21日以降の希望日時で お願いします。
ニットデモッテ
11/24 谷中よみせ通り商店街「わくわく大感謝祭」で青空個展に参加します!10時〜16時まで対面販売致します
Ginray-so
11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます
PieniSieni
★ハンカチ編み会しています★ 11月12日10時~南林間駅近く てづくりHouseさんにて詳細はイベントページから
咲く月−sakutuki−
@realfabric に新しいデザイン生地を追加しました。
ウエノアヤデザイン
11月1日〜3日国立市「天下市」Eソーイングさんのブースでワークショップ担当します!
縫い工房
秋冬&クリスマスに向けて、只今製作中です。 期間限定で委託販売先への納品も合わせて大量製作中です❣️ お楽しみに?
Sereine
10月からよみうりカルチャー恵比寿でソウタシエ講座スタートです♪
ソウタシエみんみん
28日開催天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチのWSお申し込み受付は本日まで!いっしょに可愛い腕時計を作りませんか✨
手芸屋角野
10/11 刺し子のワークショップを開催します。未経験者も安心して基本から学べる内容です。
あさぎや
9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます
KOKOさん☆
【9/23~28 日野】いとへん+3人展〜いとうれし2025〜開催します。会期中毎日体験ワークショップあり!
日本輪織り協会代表
滋賀リビング教室で「手作り布絵本教室」「簡単可愛い布雑貨教室」を開いてます。 YouTubeでは作り方動画も紹介してます。
布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご
「7/19(土)湘南編み会を開催します!お好きな編みかけアイテムでお気軽にご参加ください。
みきぬま
「ハンモック作家プロ育成コース」生徒募集中。国内での作り手がほぼいないハンモックのプロを目指しませんか。
手編みハンモック ハコブネ
*自宅教室 刺繍 とレジン 各レッスン ブログから随時受付中 https://ameblo.jp/sweets-treat/
Sweets treat
【6月】14-15(土日)「ハンドメイドフェスティバル2025 in 広島」に出店します! 【7月】19-21(土日月)は @福岡国際センター
'C'hoice+
青空オリジナルカリキュラムのオンラインレッスン生徒募集開始しました。サポート体制もバッチリです。
クラフトショップ青空
初心者向編み物オンライン講座を始めました。
ことりっず
5/11 自由が丘で、七夕人形の絵付け体験を開催します!
アトリエjuju

STYLE情報 もっと見る

谷中よみせ通り商店街わくわく大感謝祭!!

Ginray-so

クリエイターアイコン

【カットクロス】七宝(2色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

クリエイターアイコン

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

クリエイターアイコン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

クリエイターアイコン

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

クリエイターアイコン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

クリエイターアイコン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

クリエイターアイコン

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

クリエイターアイコン

おりりん®で輪織りレッスン

日本輪織り協会代表

クリエイターアイコン

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

KoKo Shop

クリエイターアイコン

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

クリエイターアイコン

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

アトリエjuju

クリエイターアイコン

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

もんぱぴ

クリエイターアイコン

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

かわせみ手芸店

ショップアイコン

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

かわせみ手芸店

ショップアイコン

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

Sereine

クリエイターアイコン

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

クリエイターアイコン

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

Sereine

クリエイターアイコン

公開作品

届きたて!公開作品

くいこ

YouTubeを見ながら、スヌードを作りました。編み物は苦手なので、時間がかかりました。でも、ボタンをつけて、ちょっぴりだけ自分流にアレンジしてみました。

ゆーちゃん

小学1年生の娘が、 靴下の側面に 穴を開けてきて!? 気に入っている 長靴下だからと 可愛く刺繍したかったものです。 何も参考にせず、 ただハートに縫ってみました。 完成は、意外と大きくなっちゃったし、 形も縦長になっちゃったけど 娘は「可愛い」と喜んでくれました。 刺繍もっと勉強したいな

製作中作品

ゆーちゃん

冬用に、娘に、耳あて付の帽子を編んでいます。 紐には、ハートのモチーフを⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 耳の部分に、猫ちゃんと、くまちゃんのモチーフをつけてあげる予定です♪ 可愛さ満点になる予定。

ゆーちゃん

冬用に、息子に編んであげている方です。 ポケモンに最近ハマっている息子に、 キャラクターイメージのカラーで、モチーフもつけた 耳あて付帽子を完成させる予定です!

最新の公開作品

knitting

編み物

まみまみ

マフラー。 在庫糸の整理。 模様編みでふんわりと仕上げました。 柔らかい糸なのでつけ心地良かったです。 11月8日編み始め。

アミアミマミー

クリスマスを意識して、色を白と赤にしました。 頭からかぶれるようにゆったりめの首もとにして、ミシンゴム糸を通しました。 背中側は縄編です

haru

ダイアゴナルステッチのミニまんまる巾着と同じくダイアゴナルステッチのコースターです。 巾着をまるく編んでいくのに苦労しました。

ゆーちゃん

実家に帰省している時の作品。 今、別で編んでいる スマホショルダーのお花モチーフを 毛糸の色を変えて、またかぎ針のサイズを変えて編んでみました。 というのも、自分のを持ってきておらず 母の道具を借りた為です。 4枚でも結構大きくできたので、鍋敷きにでも使ってもらえるかな?? スマホショルダーバッグの方は、4号針。今回は7号針と大きめのもの。 当然かもしれないのですが、大きいと、目が見落としづらくて良かった。 とじ針が無かったので、糸端同士を結んだり、自己流でとじました… 色変えをした時、とじる作業がちょいと苦手な私です。。

14
sachi

ヘキサゴンカーディガンを編み始めました 背中のまち部分はモチーフを追加しました ゴム編みは棒針を使用 軽くて暖かいカーディガンになりました

アミアミマミー

モコフワの糸だったのて、シンプルにメリアス編みし、フチをかぎ針で、フリル的に仕上げました。

アミアミマミー

犬(チワワ)用のフード付きセーター。 脱ぎ着がしやすい様に、鹿の子編みにしました。 桜餅カラーのグラデーションが、可愛いので、模様は入れずに編みました。

embroidery

刺しゅう

ゆーちゃん

娘が、ズボンに穴を開けてきてしまい ダーニングというものに挑戦! YouTubeを見ながら、六芒星のダーニングをしてみました。 刺す順番があり、動画を流したり止めたりしながら、約1時間かかりました。 真ん中に黄色の刺繍糸でアクセントをつけ、お花の様に見えるようにしてみました。 近くで見るときたないかもですが、、遠目に見ると、少し可愛いくなったかな…??

sisyutto

紙刺しゅうのクリスマスカードです。 カジュアルで落ち着いた感じをイメージして作りました。

sisyutto

紙刺しゅうバースデーカードです。 ハーフポストカードサイズで作りました。

7
みかん

刺し子本の「刺し子デザイン帖」のなかの十字花刺しアレンジです。さらしはオリムパスの十字花刺しふきんを使いました。 糸端は固結びで始末しています。今回のように寄せ模様の時は、まず中心のピンクを完成させ、水色、緑と刺しています。 光に透けると、ピンク糸の結び目もわかってしまいますが、透かさなければあまり目立たないかなと思っています。

Queue de Renard(クゥ•ド•ルナール)

黒いトイプードルのお写真をお借りして、刺繍データの作成練習をさせて頂いたお礼に既製品のバッグに刺繍をお入れしました。裏は糸だらけなので裏地とポケットを付けました。

sewing

ソーイング

ぽてと

フェリシモシリーズのニードルケースが完成しました( ´˘`) がま口と布の接着が難しくて、目打ちで差し込み差し込み…調整を繰り返して、なんとかハマりました。 がま口から縫い目が見えてしまってるところもちらほらありますが… それもまた手作り感があるかな〜と思って( ˊᵕˋ ;) 可愛いくできて良かったです。

ウエノアヤ
クリエイター

12cm のファスナーと、レトロで楽しい生地を使って、ポーチを作りました。 作り方は、 https://www.youtube.com/watch?v=4BHmk2nSvoo&list=PLG_UNy95vgZGuLUV48Qop-GEgRz39f2Wp&index=25 を参考にしました。

かぼちゃ

息子用のキャスケット。途中まで作って寝かせること1年くらい…大きめだからサイズアウトしてませんように。保育園から帰ってきたら試着してもらうぞ!この生地で作ってほしいって言われたので(ただし1年前)気に入ってくれるといいなぁ… サイズテープが足りなかったので適当な布をバイアスに切って適当に縫ってそれっぽく作ってみました。機能性は不明。

かぼちゃ

息子用の日除け付き帽子。裁断して寝かせること1か月…ようやく完成させました。サイズテープとやらを初めて使いました。家にある布で作ったのでこれのためにかかった材料費はサイズテープ代くらい。

ゆみこ

ソーイングスクールで、ライダースジャケットを縫いました。 初めてのデザインやポケットのファスナーのつけ方など、とても勉強になりました。 ファスナーや襟の直線ミシンが難しかったので、また作ってみたいと思いました。

みみみな

はぎれを繋げてミニ巾着袋。 表と裏で使ってる布が一枚だけ違います。 普通の紐だと絞れそうになかったから、刺繍糸を使って細い紐を自作しました。細すぎたかな?

ぽてと

フェリシモ裁縫キットの、ペンケースが完成しました( ´˘`) 接着芯を貼り付けたり、ファスナーつけたり、さらに工程が増えてきて、縫い間違えたりしつつも、ペンケースもなんとか出来上がって良かったです。 チャコペンの色が、ファスナーについて取れなくなってしまい、そこは少し残念です( ˊᵕˋ ;)

other crafts

いろんな作品

タティングレース、レジン、羊毛フェルト、など

技法の種類を見る
×

レジン、フェルト、羊毛フェルト、マクラメ編み、ビーズ、工芸、織物、レザークラフト、つまみ細工、タティングレース、フラワークラフト、カルトナージュ、ペーパークラフト、染色、材料、その他の作品

ゆうちゃん

昨年誕生日ケーキが作りたくて挑戦したところ難しくて、再度今年も挑戦し誕生日ケーキを作ることができました。

ゆうちゃん

ハロウィーンのかわいい小物入れです。                    ゆうちゃん

Reim

和紙で作った「行灯」の中が、真鍮のパイプで作った「風鈴」になっています。 「風鈴行灯」? 置いても架けても飾れます。

lapin mama

高嶋針を使ったタティングレース クッションカバーを作りました

今週の注目情報

    今週の注目情報

      ヘルプ!お助け待ち作品

      製作中の作品

      製作中記録