作品販売・お教室・ワークショップ参加・イベント情報
-
LAQUA
カラフルなアクセサリー、セレクトショップ、楽しみいっぱいのイベント! 沖縄を拠点にたくさんの方を元気でハッピーに!
-
Sweetstreat
🦔手縫いの小さなバッグや刺繍枠 🌼本物のお花を使ったレジンアクセサリー 2種のレッスンをご提供しています
-
Tanno
日本で生まれた「紙バンド」。その楽しさをたくさんの方に知っていただくための入り口になりたいと思っています。
-
アトリエjuju
心ほんわか、思わず笑顔になる、マトリョーシカのある暮らし。Happy&Smileをテーマに作品づくりをしています
-
みきぬま
編み物の楽しさからつながるサークルのようなコミュニティー。 辻堂で作っていきたいと思っています。
-
'C'hoice+
現代的なアレンジで幅広い年代の方にご利用いただける、こぎん刺し作品をお楽しみください。
気になる作品をクリック!
-
KoKo Shop
自分用にオリジナル引き揃え糸を使って、ネット編み付けにて、バーキン形バッグを作りました。フォーマルにも使えて、卒業式や入学式、授業参観にも♪ 使いやすい、濃紺です♪ ※tricotさん考案の編み方orihimeで制作
-
縫い工房
洋裁教室標本用に、ロールカラーのワンピースを制作しました。 ロールカラーと袖口のスリットがデザインポイントです。
-
もんぱぴ
猫ちゃんとワンちゃんのあみぐるみをプレゼント。 猫ちゃんの表情と、ワンちゃんの表情、体形の違い、雰囲気などが出るように編んでみました。 ペットと暮らすかけがえのない時間そのものが、あみぐるみの中に編み込まれていたら嬉しいです。
-
Somari
ダブルガーゼに刺繍しているので 生地が破れたりしないように気をつけて刺しています。また、10枚製作したのですが全て違うデザインでお作りしました。
-
咲く月−sakutuki−
みーたんぐさんの動画を参考に作りました。 綿の量が分からなくて…。
-
ニットデモッテ
涼しく着用できるサマーベストをネット編みと松編み模様で編みました。 編み物教室の講師のお仕事の際に着用するため、裾にはソロバンビーズを編みつけてお洒落な感じに仕上げました。
-
なちゅらるはる
久し振りの手染め糸です。 染料は化学染料です。 毛足の短いモヘア で、編んだら楽しそう!と、妄想してます。
-
Sweetstreat
両親と訪れたモネの庭を思い出しながら作りました。 何色も使ったレジンで複雑な光を表現しました。
-
Sereine
お花のカラーを3パターンに増やしてみました。 前回投稿した小さなお花のモチーフが残っていたので、違うタイプのピアスも作ってみました。 蝶とクリスタルグラスのチャームをプラスして 野原に舞う蝶と小花のピアスです!
-
chaku
ハーフサイズでTokyo Shawlを編みました。ゆっくり、寒くなるまでに仕上げたいと思います〜。→暖かくなる前に仕上げたいと思います(^^)/→いくつもの季節を通り過ぎてやっと完成しました! 首周りにくるっと巻くにはちょうど良いサイズです。軽いコート代わりに羽織るなら、やはりフルサイズで作るのが良いと思います。 糸は、お店の方と相談しながら決めましたが、合わせやすくて良い感じになりました。 オレンジとブラックだけ糸が残ったので、ハンドウォーマーにしようかと思ってます。
-
chaku
ハーフサイズでTokyo Shawlを編みました。ゆっくり、寒くなるまでに仕上げたいと思います〜。→暖かくなる前に仕上げたいと思います(^^)/→いくつもの季節を通り過ぎてやっと完成しました! 首周りにくるっと巻くにはちょうど良いサイズです。軽いコート代わりに羽織るなら、やはりフルサイズで作るのが良いと思います。 糸は、お店の方と相談しながら決めましたが、合わせやすくて良い感じになりました。 オレンジとブラックだけ糸が残ったので、ハンドウォーマーにしようかと思ってます。