-
23
![]()
wollbonbonほぼ一玉で編んだ バナナリーフショール
acriino -
12
5
![]()
はじめてのつま先から編む靴下
mami -
6
![]()
昔、グレーの帽子を編んで少し緩かったので、更に世田谷ボロ市で見つけたラビットファーとリボンでアレンジしてみました。
月百合 -
3
1
![]()
最近は1/6サイズドールの服一式を作っています。こちらは下着(ドロワーズ)として人形が身につけるパンツです。
and knit -
9
![]()
スベり目の模様の帽子 ボンボンは、 百均のボンボンボールメーカーを使ってみました。 簡単に出来ました。
ざわ -
6
![]()
ドールに着てもらうセーターを制作。 背中か前に開きを作らないといけないので、どちらの面でも着れるデザインにしてみました。 これから秋までのセーターなので、最近よく使っているガラ紡綿糸をここでも使用。 さすが良い肌色の人形さんだけあって、綺麗な色を着こなしてくれました。
and knit -
15
![]()
手触りの良い糸で編んだ、3ウェイタイプのショールです。 ボタンをとめることでケープやマーガレット風に使うことができます。 ボップル編みの花模様と、透かし編みのジグザグ模様を全体に入れています。
ことりっず -
32
![]()
Camino Bubbles by Kieran Foley
acriino -
6
3
![]()
ドールサイズのウェア一式を作りたくて試作中です。 編み物には綿も色々、獣毛も色々だから、そこのところを面白く作れないかなぁと、試してみてます。
and knit -
6
![]()
ちょいレリーフ編みの靴下
ひ -
17
![]()
ログキャビンのラップストール MOORITさんのキットです 余った糸でハンドウォーマー編みました
acriino -
12
ノット編みの模様のマフラー 編み地に厚みがでて、あたたかい。 仕上がりが春になってしまい、今シーズンの出番は無いかな。
ざわ -
8
![]()
Pinglewin by Anna Maltz
acriino -
8
![]()
ボタンのない、ロングベスト
あめふらすおおみかみ -
10
![]()
Dormouse on a pear by Claire Garland
acriino -
28
![]()
Leadlight by Amy van de Laar
acriino -
8
![]()
「とじはぎなしネックから編むセーター」よりミックス模様の丸ヨークセーター編んでます、私はLサイズなので、指定の針サイズを一つ上げました
miyazakinami -
11
![]()
ほぼ日
ぬこ鍋 -
4
4
![]()
ムスコ用のセーターです。 針はUS5号とJP3号 ちょっと前に完成していましたが、当のムスコが絶賛イヤイヤ期だったり骨折したりでバタバタしてて着画もなかなか撮れませんでした(笑) 襟の目数を間違えたのか?襟がガバガバ。。。
ユッケ -
13
![]()
オパール毛糸を10gずつ繋いだカウルです。ねじって止めたところがポイント。
ひろ




























