-
15
![]()
世界に一つだけのシェリーメイの服
ゆちか -
8
![]()
amuhibiに掲載されているベストの形を真似て制作。
ジャージ店長 -
22
10
![]()
昨年から気になっていたウツボソックス ネットで見つけた海外パターン(和訳バージョン)とゆくれあさんの動画を参考に編んでいきます 23センチ用に長さを調整 ピッタリサイズに作ることが出来ました
kimie -
19
![]()
マルティナさんのもぐらソックス 暑い季節の冷え対策用に編みました 足首と甲周りは、自分の好みの長さにアレンジ 踵はフレンチヒール
kimie -
23
15
![]()
ノット編み模様のマフラーが完成しました。400段程編むのは、ホントに根気がいりました。出来上がってみると、ノット編みが並んで可愛い模様で満足です。
chisa -
18
8
![]()
那須早苗さんの「あみものノート」よりミニマムベストを これから着られるようにコットン入りの糸で 微妙にゲージの段が合わなさそうなので編みながら調整していこうと思う メリヤス編みに飽きてお菓子を焼いて気分転換w
*Kenny -
15
11
夏用のウツボソックス。つま先と履き口の色を変えて編むよ。
amisuki221 -
18
![]()
opalの靴下 つま先、かかと、履き口は、単色オフホワイトを使いました 23センチ用
kimie -
10
![]()
暖かくなってきたので、コットンのソックヤーンでショートソックスを編みました つま先から編んで、かかとはラップアンドターン 伸縮性のある糸なので、小さめに編んでも程よくフィットしてくれます
kimie -
16
渋谷chocoshoeのフォギーなベスト完成しました。お店に通いながら完成させたのですが、モヘア糸&ジャンボ針の扱いと整え方の経験値が上がりました。
青水色 緑 -
18
つま先と踵、履き口は単色で、後は段染めソックヤーンのハッピースクラッピー編み(ジョグレスストライプ)で編む手編み靴下。
amisuki221 -
15
19
日本ヴォーグ社の雑誌、毛糸だま掲載の編みスカート(michiyoデザイン)完成しました。 2024年2月諸事情でしばらく放置してしまいましたが、モヘアひき揃えの冬スカートとして再出発しました。 2024年4月30日1年越しでようやく完成しました。
青水色 緑 -
12
![]()
マルティナさんの魔法のショールおかわり 夏の暑さと日焼け対策にリネンが入ったサラサラの糸で軽いショールを編みました。
あやや -
17
21
![]()
amuhibi knitbook 2ndから TENSENを編んでます。 3ヶ月半かかりましたが、ようやく形になり嬉しいです。
ちゃり -
15
![]()
青系ソックヤーンと中細糸の2本取りで編んだ厚手ソックス(26.5センチ)
kimie -
21
![]()
ソックヤーンと単色中細糸の2本取りで編んだ厚手靴下(24センチ)
kimie -
17
![]()
ラグランセーター(7部袖)、 ベビー80サイズを想定して作りました! 長く着れるように、全体的にゆったりとさせています。 ちょっと寒い時に上着感覚で着られるような、7部袖ぐらいの袖丈です。
ぽんたろ -
15
![]()
opalで編んだ靴下 かかとは、ラップアンドターン 履き口は、メリヤス編みでクルンと丸まるようにしています
kimie -
18
![]()
ネットで見かけたソフトクリームベレー帽を見様見真似で編んでみた 鹿の子編みとガーター編みの組み合わせが気に入っています
wooko.s -
18
14
ウールのソックヤーンで編むウツボソックスとウツボかくし
amisuki221
























