-
残り糸活用、、可愛い編込み帽子ができました。初めてのノット編みは、縄編より涼しげです
まうまう -
13
どうしても欲しいと言っていただき、同じ編み図で3度目の猫マフラー。久しぶりに編み棒を持ちます。 ダブルニッティングを知らず、この編み図を買ってしまった事がきっかけでダブルニッティングにハマっちゃいました。
玲 -
15
編み物で作るウエア2着目! 今回はカーディガンに挑戦します! 白い色で、ハート模様や縄編みを入れて、可愛くできるといいな♪
tulip me -
8
6
こどものマーガレット 袖を生やす事にした 夫がどっちが頭かわからん!と言うので首辺りを縫って固定した。
ちょこ -
6
ごしょう産業さんの無料レシピより『ポンチョ風プル』です。
さいか -
15
アルパカウールのショートケープ。ふんわりあたたかです。
siro -
16
3Dに見える幾何学模様のニットバッグ。
siro -
15
肌触りの良い竹繊維の糸を使用した7分袖のカーディガンです。 編み方動画を作ってyoutubeにUPしました。
T facendo M -
5
かごめ編みストール?マーガレット?
はる -
13
棒針編みのあみぐるみ 。ツムギコウボウさんのスウェーデンドールを参考に糸や組み合わせをアレンジして作りました。
Nocco -
8
ストールにするかマーガレットにするか迷い中
はる -
10
アランカーディガンです
ちゃり -
12
残り糸祭! 子供用ニット帽4つ
まうまう -
10
itoitoキット、綿毛ポシェット
青水色 緑 -
9
itoito社の編み図 「メッシュニット」を製作しました。夏糸は編むのが大変ですが、出来上がりが涼しげで意外と実用的なデザインが多いです。
青水色 緑 -
10
メンズソックス、 上級者さんの画像を見てマチの部分のメッシュを見よう見まねで編んでみました。 何度かやり直しでやっとまあまあの感じで出来上がり涼しそうなソックス完成です。
ふみふみ -
18
夏用のコットン靴下です。 工業用でこれまで捨てられていた 靴下の端糸を引き揃え、生まれ変わった、ニッティングバードさんの『一期一会』を使用。 撚りは、かかっていない糸なので割れやすく中級者さん以上向けですが、その分完成は達成感でいっぱいです。
Sweetstreat -
16
1玉で2つできるか確かめてみました。
ふみふみ -
20
毛糸ピエロさんの『スモックニット』を編みました。 指定は並太の棒針6号でしたが、中細で棒針4号を使いました。 全体的に小さめになったので、身丈は編み足しています。 模様編みのパターンがなかなか覚えられなくて、何度も間違えて解いたりして大変でした。 糸も針も細いから、編んでも編んでも終わらないし…。 今回勢いで赤い糸にしたのですが、出来上がったらあまりにも可愛すぎてビビっています(笑) 着られるかしら。
みぽみぽ -
13
夏のソックス 白と残ったブルー系の糸とジョグレスストライプをしてブルー系の糸を使いきることができました。 履き口はあえて細くして軽やかな感じになって良かったです。
ふみふみ