てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 9

    購入すると支援になるウクライナリボンを織り込んで、 ウクライナの国旗の色で織りました。 長さ5.5センチの小さなファスナーと、ナスカンもつけて持ち歩けるようにしました。 カギやアクセサリーなどが入れられると思います。 平和を祈りつつ

    こっとん(いちむらきみこ)
  • 14

    モチーフつなぎのカーテン(になる予定)

    あやや
  • ワンハンドのお散歩バッグ。 本体は2本どり。取手は1本です。

    CeeDee
  • ホビーラホビーレのツイストボーダー糸でトートバッグを作りました。レシピ通りに細編みでスイスイ仕上がり、糸が余ったのでタッセルとコースターも作りました。

    ゆーあん
  • YouTubeのlilinanaさんの動画を参考に作りました。

    みかぽんず
  • グラニースクエアのマットが出来上がりました~♪ スチールラックの棚のサイズに合わせています。 cakeのかわいいグラデーションを生かすことができました~(^O^)

    にんぐる
  • 春っぽいものが作りたくなって、メランジテイストのラベンダーで、ベストのようなプルオーバーのようなのを編みました。 リカチャンネル編み物部さんのビスチェを参考にしましたが、フリフリは可愛らしすぎたので、シンプルにしました。

    sachi
  • モチーフつなぎのビッグバッグ

    あやや
  • 毎週末買いに行くパンは、お姫様抱っこしないと形崩れしてしまうふかふかパンなので、パンかごを作製しました。ダンボールの枠は夫が作ってくれました。 (今回はポイント溜まったのでハーフ2本ですが、いつもはこの箱にスッポリ入る1本物です) 血迷って大量購入した極太糸の消費と、のびどめに余ったコットン糸やソックヤーンをかき集めて、引き揃えました。 ハンドルはダイソーのを使ったら、長さが足りなかったので、40センチのロープを2本編みました。 縁はバックしないバック細編み(リカチャンネル編み物部さんで紹介されていました)で編んだので、よりカゴっぽっくなって満足です。 今週末パンを買いに行くのが楽しみです。

    sachi
  • パンダが好きであみぐるみを初めて作りました。パーツは基本の編み方ですぐに編めたのですが、表情がとても難しかったです。パターンは青木恵理子さんより。

    ゆーあん
  • コットン素材、YouTubeかぎあみDiaryさんの作品を参考に編みました。

    うご
  • ベージュのシンプルなサマーセーターです。 目数も数えやすく、サクサク編めました。 ビビッドカラーのボトムスと合わせたいです。

    ひーちゃん
  • 22

    「岡本啓子のあみもの かぎ針あみ クロッシェ編み地のサンプラー、究極のパッチワークウェア」を参考に、試行錯誤しながら編み進めました。いろんな模様があるのでとても楽しかったですが、反省点もあるので、来シーズンに違う糸で作ってみる予定です。

    はるりょう
  • YouTubeのかぎあみDiaryさんの動画を参考に編みました。毛糸ではなくマクラメヤーンなので、毛糸とは違う感覚の編み心地です。

    うご
  • モザイク編みのポーチです。 デミコさんの動画を参考に、ポーチにしてみました。 段が変わる部分が、模様が少し別れてしまい、なかなかきれいに編めませんでした。

    そらいと
  • イメージで鬼のツノ。猫耳っぽくなった!色変えずに猫耳の帽子に使ってもよさそう^ ^

    Mamarin
  • 初めて編みぐるみに挑戦た作品です。

    啓ちゃんばあば
  • それぞれの糸の特徴を活かすことにちょっとこだわってみました。

    啓ちゃんばあば
  • 初めてバッグを作りました。 ハンドバッグにもショルダーバッグにもなるバッグです。 リカチャンネル編み物部さんで紹介されていたのが可愛くて、手持ちの毛糸で編みました。 トチ狂って買った極太毛糸の消費です。 ハンドルも丈夫な紐の編み方を参照して編んでいます。 茶色が濃すぎてちょっとイメージと違ってしまったのと、伸びるのを心配してキツめに編んでしまって、お財布を入れたらギリギリでした。 本当はもう少し大きくしたかったです。 ピンクとベージュの極太糸と、ソフトミックスダークチョコレート。 紐とひも通しはメランジテイストのベージュです。

    sachi
  • 4

    ポシェットのようなものに…なるはず?

    CeeDee