- 
        
              13
          
              
      
![]()
形が可愛くてまた編んじゃいました。今度は柔らかい糸で普通に一本取りで。 くさり編みの紐の最後に8mmビーズつけました。
CeeDee - 
        
              16
          
              
      
![]()
モコタロウさんの動画を参考に編んでみました。 本当にコロンなシルエットでかわいいです。
CeeDee - 
        
              15
          
              
      
![]()
ダイソーのグラデーションウールのスヌード。 ホタルアミキッズさんのYouTubeを参考に編んだ2作品目です。 編み方にも慣れて1日で完成できました! 黄色と色違いです。
ゆず - 
        
              13
          
              
      
![]()
ダイソーのグラデーションウールを使ったスヌード。 ホタルアミキッズさんのYouTubeを参考に編みました。 初めて編んだので間違えてはほどいて…を3回ほど繰り返しながら、なんとか完成しました。
ゆず - 
        
              11
          
              
      
![]()
100均の糸 使い切り 紐を通す穴の間隔でほどいては、編みをく数回^_^
チェルシー - 
        
              12
          
              
      
![]()
表引き上げ編みと裏引き上げ編みでなわ編みのような模様になる編み方です。
ニットデモッテ - 
        
              13
          
              
      
![]()
マフラー。おとなグラデーションとフラッフィを使用しました。ムイビエンクロッシェさんの動画を見て作成しました。
makayo - 
        
              18
          
              
      
![]()
以前に編んだブルーのバッグが小さかったので大きめのサイズにして作りました。
CeeDee - 
        
              12
          
              
      
![]()
応援をしてくださった皆に お返しするのに作りました。 スクエアー編みコースター& チャイナ風持ち手付き巾着です
hapinon - 
        
              15
          
              
      
![]()
ビニールテープが残ってたので小物入れをふたつ作りました。 丸底と四角底。 ビニールテープは細編みよりもこの模様が一番しっくり来ると思います。
CeeDee - 
        
              13
          
              
      
![]()
応援をしてもらい 感謝を込めてお返しした作品です。
hapinon - 
        
              20
          
  
        
      
![]()
あるを尽くして大きなストールにする予定
フミ縞 - 
        
              10
          
              
      
![]()
赤ちゃんのベストを編みました 赤ちゃん用のフワフワ柔らかい毛糸で編んだので編んでいて気持ちが良かったです。
ミントティー - 
        
              13
          
              
      
![]()
ブックマーカーです。LiLi na naさんの動画を参考に作りました。余り糸消費です。
makayo - 
        
              26
          
              
      
春に、初めてモザイクグラニースクエアのモチーフのバッグに挑戦しました。 モチーフ自体、暗めの色合いだったので、繋ぐ糸を白にして明るくしました。
そらいと - 
        
              19
          
              
      
![]()
kiiteekiiteekiiteeさんのレシピを参考に作ってみました。 糸が細かったので小さめサイズになっちゃいました。 すごく形が綺麗なので大きなサイズでまた作りたいなぁ。 来年春夏でまた挑戦したいと思います。
CeeDee - 
        
              8
          
              
      
![]()
お気に入りのチェック柄を色違いで編んでみまさた
あき - 
        
              17
          
              
      
「ネックから編むかぎ針あみ」より、14.幾何学模様の丸ヨークボレロを参考に編みました。ずっと編みたくて、以前チャレンジしたときは手持ちの糸とゲージが合わずに諦めていたものです。今回は少し小さめとはいえまぁまぁ行けそうと思い、身頃の目数や段数を増やして形にしてみました。着られるものが出来てよかったです。針号数は、実際には4.5/0号を 使用しました。
イトネ - 
        
              12
          
              
      
![]()
初めてのかぎ編み。膝掛け。
かたこり - 
        
              18
          
        
      12
    
              
      
夏のコットン糸のセールでまとめ買いしたので、秋口に着るベストを編みました。 買い物に行ったときにショップで見かけたベスト似せて試行錯誤… 実は最初 久々に棒針で編もうと編み始めましたが糸が細くてなかなか進まなくて挫折し、かぎ針で編み直しました(^_^;) シンプルな模様で基本的にまっすぐ編みのベストで、編み図なし、ゲージなしでいきなり編み始めました。 肩が落ちる感じにしたくなかったので 真四角ではなく裾から少し(−16目)減らし目しながら緩やかな台形に編みました。もう少し減らせば良かったかなぁ… 首周り脇、裾は引き上げ編みでゴム編み風に。 脇はボタンで止める様にしようか迷いましたが シンプルに重ねてかがりました。
youyu 
    
    
    
    
    

























