-
3
フリースタイルファスナーを使い、1つ前のランチョンマットの残り布でポーチを作りました。ラミネート加工された布なので、端の処理も不要ですぐに2つ作れました。
ゆーあん -
18
オオカミです 刺繍の練習用です 特に何にも仕立てません 図案を布に写す時に気づけば良かったのですが縫い進めていくほど身体のバランスが不自然な事に気づき、縫いながらチャコペンで修正、を繰り返しました 更に向かって左前足もかなり難しく、何度も刺繍糸の色を替え、なんとかここまで完成 顔の創り、全体的な糸の色のバランスは不自然さが無く気に入っています
刺繍大好き -
6
息子が小さい頃の写真を刺繍してみました。 カラーよりモノクロの方が楽かと思いきや、黒の濃淡が逆に難しかったです。
まーくん -
3
部活男子・ソフトテニス部 息子の写真を刺繍してみました。
まーくん -
2
部活男子・陸上部 息子が高校生時代の写真を刺繍してみました。
まーくん -
2
部活男子・弓道部 息子の高校生時代の写真を刺繍してみました。
まーくん -
5
息子のお嫁ちゃんの花嫁姿を刺繍してみました。 本人はもっともっと綺麗なんですよ。
まーくん -
5
息子のお嫁ちゃんの花嫁姿を刺繍してみました。 本人の美しさには到底及ばず。 かすみ草のブーケが地味に大変でした。
まーくん -
3
孫ちゃんの写真を刺繍してみました。
まーくん -
4
孫ちゃんの写真を刺繍してみました。 写真に似せるのは至難の業。 雰囲気だけ近づいていれば良しとします。
まーくん -
4
孫ちゃんの写真を刺繍してみました。 顔はイマイチ似てないけど、丸っとした体型がそっくり。
まーくん -
6
子供が小学生の頃描いた読書感想画を刺繍してみました。
まーくん -
8
子供が小学生の頃描いた読書感想画を刺繍してみました。
まーくん -
8
子供が小学生の頃描いた読書感想画を刺繍してみました。
まーくん -
9
10
久しぶりに購入したモヘヤで作っています♫ もふもふモヘヤ、テンション上がります(≧▽≦)
みこぐま -
7
色物の立体バラ?チューリップ?編み込みポーチ
ぷう -
23
9
スマホポーチを作ります リフ編みのみけねこ柄です 耳としっぽも付けてより猫っぽくしています がま口金具とショルダー紐を付けて使いやすくしました ショルダー紐はエビ編みで編んでいます 内布も付けたので引っかかる心配もなし!
ことりっず -
8
コンビニエコバッグ
りり -
10
#20号のレース糸を使用 ペットボトルカバー かぎ針編み 細編みと長編みのみで作製
はぴやん -
9
サッカー生地を使って手縫いでマスクを縫っています。 上下がわからなくならないように、片方だけにお花のリボンを縫い付けているのがポイントです
ちこりぃた