- 
        
              16
          
              
      ![]() 家にあった糸で編みました。レース糸よりだいぶ太めの糸なので見本のような繊細さは出ませんでしたが、可愛いモチーフの柄はでたのでこれはこれでよしとしようと思います。  rain rain rain rain
- 
        
              27
          
              
      ![]() リメイクデニムスカート こだわりを詰め込みまくった1着です|•'-'•)و✧ ✩こだわりpoint✩ ・デニム8着使用(パンツ6・スカート・1・ジャケット1) ・巻きスカート ・前・後にスリット入り ・左側にシームポケット(iPhoneSE2がすっぽり入ります) ・ベルト端は角丸、みょうが結びでチャイナっぽく ・左後身頃はデニムパンツをそのまま使用 ・裾はきちんと上げたものと、切りっぱなしの両方 ・元のデニムの染めムラを活用 などなど、素敵なポイントがいっぱいです!  Rili Rili
- 
        
              10
          
        
      4
    
              
      さらさらのコットン糸で、サマーブランケットを編みました。 4色の色の組み合わせに一目ぼれしたので、 あえて色は変えずに、そのまま編みました。 シェブロン柄がお気に入りです~(^O^)  にんぐる にんぐる
- 
        
              13
          
        
      5
    
              
      ![]() 夏らしい色の糸だったので、夏までに何とか!完成しました。  mory mory
- 
        
              11
          
        
      6
    
              
      ![]() 親戚に赤ちゃんが生まれるのでグラニースクエアでおくるみを編みました。 100cm四方位。 縁編みは4/0号針で編みました。 毛糸ZAKKAストアーズさんのNEWコットンベビーの色番01(白)10玉と02(黄色)9玉で。  はる はる
- 
        
              22
          
              
      ![]() 毛糸ピエロの無料編み図を参考に編んだモチーフブランケットです 針の号数と糸を変えています 糸割れしやすくて少し編みづらい糸でした 大きくした分重くなってしまいました  ことりっず ことりっず
- 
        
              8
          
              
      ![]() 久々の4作目。四つ葉のクローバー。図案は、仕事で使っているキッチンペーパーの凸凹を拾って自分で描きました。  kone kone
- 
        
              6
          
              
      『TIKIのソーイングケース』 Design:マエダメグ 初めて書籍を参考に作った作品。 材料を揃えるところから始めたので、結構大変でした。 結果的に言うと失敗です。 仕立てが元々得意ではないですが、書籍からでは細かいところの工程が解らなくてファスナーの取付に失敗しました。  ぬこ鍋 ぬこ鍋
- 
        
              11
          
              
      『ハワイなバカンスバッグ』 Design:"PONO" Tomoko Kato 色々なステッチを施しました。 夏に持ち歩きたい丁度よいサイズのバッグになりました。  ぬこ鍋 ぬこ鍋
- 
        
              8
          
        
      3
    
              
      ![]() 昭和初期に祖父が着ていた着物を解いて袱紗を作っています。あまりにも穴が多く繕うのが大変ですが、更紗の柄が気にいっています。  たけちよ たけちよ
- 
        
              11
          
        
      9
    
              
      この間作ったスカート。 もっとふわふわするのがいいというので試作し、その後2枚のスカートが完成しました。 夏休み中はなかなか進みませんでしたが、やっとです。 学校から帰ると早速習い事に着ていったので、今回も気に入ってくれた模様。(後ろ姿は前回完成したスカート) まだまだこのデザインで作る予定です(*^^*) じゅみゆみ
- 
        
              4
          
        
      6
    
              
      ![]() ピンク色のテディベア 17センチと小さめです。 小柳英美先生の本 「テディベアがすきだから」の中からカントリードールを参考に作りました。 先生の作品とは程遠い完成になりましたが(^^;; 可愛さ満点です  Aorin-go Aorin-go
- 
        
              11
          
              
      ![]() スチロールボールは直径7センチ 剣つまみ丸つまみを中心に約40個のお花を貼り付けました もうひと回り大きいボールブーケを作るためのお試しで作りました ひとつひとつのお花の高さと色が合っていませんが、賑やかで良いかなと自分なりに納得してます 母へプレゼントします^_^  KOKIMO KOKIMO
- 
        
              8
          
              
      投稿50回記念に タティングレースモチーフ色々 並べてみると、またまた絵になる  Yasu Yasu
- 
        
              6
          
        
      4
    
              
      ![]() こどもの給食袋などを作ったなのが大量にあったので 記念に作ることにしました パッチワーク初心者です  tamami tamami
- 
        
              20
          
              
      ![]() フリーチャートの図案にひとめぼれして、刺し始めたんですが完成まで10か月もかかりました。 トートバッグに仕立ててやっと使えるわ嬉しいな♪  Moegi Moegi
- 
        
              21
          
              
      ![]() 天赦日に使い始めたくて、製作したんだけどギリギリになりました なんとか当日に完成しましま  Moegi Moegi
- 
        
              28
          
              
      ![]() 愛鳥のききちゃんの写真を、クロスステッチしました。スマホケースにしたかったので一目が細かくなったので刺すのが大変でした (^_^;)  Moegi Moegi
- 
        
              8
          
              
      ![]() 斜め編みの作品です。使用した糸がそれぞれゲージがちがうのでゲージを合わせるのが大変でした。  トヨヒデカンナ トヨヒデカンナ
- 
        
              13
          
        
      3
    
              
      ![]() クロスステッチ刺繍キット 越智通子アートフレーム 世界遺産と世界の風景から 『~シュノンソー~フランス・河畔の古城』 仕事や委託販売ソーイングの合間にのんびり仕上げます。  satoe satoe
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    


























