- 
        
              7
          
              
      ![]() オクタゴンのキルト ピーシングは7.8年くらい前で、当初とは違うけど、タフティングで仕上げました。 回りはキルティングで、ちょっと手抜きだけど、年内に終わって良かったです。 サイズ165×180cm  M☆510 M☆510
- 
        
              13
          
              
      ![]() 極太毛糸を使用した為、重量感があります。360グラム ウール100パーセントなので、温かさに期待します。 ざわ
- 
        
              22
          
        
      10
    
              
      ![]() ベビーニット ブランケットになります。 8月に産まれた子供用に編みました。目数が多く編むのに苦労しましたが綺麗に模様を出せてよかったです♪( ´▽`)  はる*か はる*か
- 
        
              9
          
        
      4
    
              
      ![]() かぎ針セーター トップダウンで編んでみました。  みるーゆ みるーゆ
- 
        
              5
          
              
      ![]() いろんな技法で縫う練習になりました。途中休憩もあったので、完成までに3ヶ月以上かかってしまいました。 ホビーラホビーレの刺繍キット使用。  ユメ ユメ
- 
        
              10
          
              
      手持ちの毛糸を使いたく、同じ種類の黒とグレーの毛糸でアシンメトリーな色使いにしてみました。 前後ツーウェイで着用できるデザインです。  ひーちゃん ひーちゃん
- 
        
              13
          
        
      5
    
              
      ![]() 自分で製図したハイネックプルオーバー 日本手芸普及協会講師科の課題  rin rin
- 
        
              6
          
              
      棒針編みの模様編みで、フリル部分と襟ぐりはレース糸で編んでいます。 レース編みは初挑戦でしたが、糸が緩む、すべりが悪いなど、苦労しました。 なんとか完成できたので来年着たいと思います。  ひーちゃん ひーちゃん
- 
        
              13
          
              
      ![]() クラフトバンドのバック 知人へのプレゼント用に作りました。今回は、持ち手をリングでつなげました。  わくこ わくこ
- 
        
              25
          
        
      14
    
              
      ![]() 財布が完成しました✌︎(^-^)✌︎ 11月から使いはじめます 新しい相棒これから よろしくおねがいします(╹◡╹)♡  Moegi Moegi
- 
        
              11
          
              
      ![]() Mix It Up! by Jana Huck  acriino acriino
- 
        
              13
          
              
      ![]() 編み物は小学校以来で、20数年振りです。 すっかり忘れてますが、どうせ編むなら自分が欲しい物にしたいので、無謀かもしれないけどショールにチャレンジします。  いとごこち いとごこち
- 
        
              10
          
              
      ![]() 姪っ子のお子ちゃまにおくるみ編んだ。  みるーゆ みるーゆ
- 
        
              15
          
        
      14
    
              
      ![]() 手帳型のスマホケース マグネットやホックはつけませんでした。 そして、重い!  小夏 小夏
- 
        
              7
          
              
      ![]() 久しぶりにしたので色々な模様を取り入れて編んでみました。  くう くう
- 
        
              9
          
        
      5
    
              
      ![]() 振込用紙入れ兼札入れを目指しました。 刺繍面をあと1cm大きくしていたら、袋状にできたと思います。いつもの悪い癖が出てしまいました。 ですので、左右と上部に隠しマグネットを仕込んで、挟むようにしました。  小夏 小夏
- 
        
              8
          
        
      3
    
              
      ![]() シャツブラウス  わくこ わくこ
- 
        
              9
          
        
      6
    
              
      ![]() ドレス  りゅーと りゅーと
- 
        
              19
          
        
      7
    
              
      細めの残り糸を集めてつくったバッグです。 家事とパートの合間に少しずつ編んだので日にちがかかっています。 中のものが飛び出さないようにネット編みの巾着を付けました。 厚めの接着芯を貼っています。 余り糸はあまり減った気がしませんが、溜め込んでいたお花のモチーフが利用できたのが嬉しいです。  あみものうさぎ あみものうさぎ
- 
        
              17
          
              
      ![]() なるべく小さく編みました。靴下は、3.5㎝です。 opal毛糸の残り糸を使っています。  シーラ シーラ
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    




























