-
13
キッズセーター120センチ
KAO -
12
amirisu Sock Club 2022 『O’ZAPFT IS』 糸は変更
よしよし -
15
高島針を使ったタティングレースのポーチです。 初めてのスプリットリング編み 一段目はちょっと編みにくかったですが、段が重なると形も見えてきてわかりやすかったです、
lapin mama -
19
kiiteekiiteekiiteeさんのレシピを参考に作ってみました。 糸が細かったので小さめサイズになっちゃいました。 すごく形が綺麗なので大きなサイズでまた作りたいなぁ。 来年春夏でまた挑戦したいと思います。
CeeDee -
14
Sari Nordlund さんの Ariel socks
よしよし -
13
Yucca さんの Lilas アンクル丈サイズ2
よしよし -
14
amirisu Sock Club 2022 Window Gratings キット 夏に履きたかったので 糸をコットンの入ったのに替えて、丈も短めにした。
よしよし -
12
『靴下を編む52週』より GARIA
よしよし -
12
『靴下を編む52週』より Dear Bjorn
よしよし -
9
Knitail Derako さんの Flowerbed Socks Set 1 の Muscari
よしよし -
17
「ネックから編むかぎ針あみ」より、14.幾何学模様の丸ヨークボレロを参考に編みました。ずっと編みたくて、以前チャレンジしたときは手持ちの糸とゲージが合わずに諦めていたものです。今回は少し小さめとはいえまぁまぁ行けそうと思い、身頃の目数や段数を増やして形にしてみました。着られるものが出来てよかったです。針号数は、実際には4.5/0号を 使用しました。
イトネ -
14
今年の干支のこぎん刺しの額
りんごかあちゃん -
3
着物型のデザイン
りんごかあちゃん -
23
文鳥やインコの似顔絵を描いてくれる、リトルチキンクラブ様に描いていただいたうちの文鳥のイラストを刺繍にしました 刺繍枠でフレームにしました ロング&ショートステッチが自然な感じに仕上がらず、難しいです ※リトルチキンクラブ様より許可をいただいて公開しています
ことりっず -
14
シルバニアのお人形に、娘達の結婚式の時に着た衣装を着せたくて頑張ってみました。似たような生地がなくて、幅広のリボンを使ってドレスを縫いました。とても小さいので苦戦しましたが、、自己満足ですが何とか完成して良かったです。
ゆぅみん -
18
クラフトバンドのバッグです 花結びと四つだたみ編みを組み合わせています 「紙バンドで作る 四つだたみ&花結びのかごとバッグ」を参考に、段数などを変えています
ことりっず -
19
オリジナルくまさんお手玉です。中はペレットのみ詰めているので、綿詰めのあみぐるみように糸始末ができません。通常は綿を詰めてその中に糸を数回くぐらせて始末すすのですが、中がペレットだと糸が中で絡まないので顔部分を編んだ時点で目、鼻をつけました。子供の手におさまるサイズです。
Nocco -
20
ホビーラホビーレのキット「カフェのチャーム」を作りました♪特にケーキのデザインがお気に入りです。
Nocco -
18
ホビーラホビーレのキット「ベジタブルのチャーム」です。コーンの粒がビーズだったり、カリフラワーにネップ入りの糸を使ってモコモコ感を表現できたりする、素敵なデザインでした。
Nocco -
13
段染めソックヤーンでボックスかかとの靴下を編みました。
kimie