-
13
コロナウィルスの拡散防止のため、トイレのエアージェットが使用禁止になりました。 なので、ハンカチが枯渇したので、何枚かチクチクしました。Mのイニシャルはプレゼント用に作成したものです。
ゆちぞぅ -
17
母子手帳ケース色違いです。
あるる -
15
花の種類によりステッチも色も変えたので、時間がかかりました。
みき -
15
8
親子がま口のお財布ポシェットです。 白い猫を刺繍したかったので、生地は色物。少し薄めのジーンズ生地を使用しました。 ばーん、と目立つ財布が出来上がりました(^ω^)
猫banban -
13
5
初めての作品です。 オリンパス 「 一目刺し花ふきん りんご 」 完成しました~!! 出来た時の達成感はやばい❀(*´▽`*)❀ 大事に使いたいです♡♡
ゆふぁ -
31
うさぎの立体刺繍と三日月をブローチにしました ビーズとスパンコールもつけて。 同じサイズで他のデザインもいくつか作りました
nana_embroidery_works -
10
A4サイズにプリントアウトした愛犬の画像をもとにクロスステッチ!!
neben G -
29
9
6枚目 十字花刺し 青グラデーション糸 コロナ禍で、刺し子が進むどころか、日中大騒ぎのこどもたちにペースを乱されて、まったくできなくて。 チマチマと少しずつやっていました。
あちこ -
18
5
額のフチを計算せずに作って失敗したものの作り直しです。 額からのぞき込むように見上げてくる猫の表情に気をつけました。
猫banban -
13
5
小さめのお弁当包み。 図案は atsumi さんの本から選びました。 パートに持って行くおにぎりを包む用だけどピクニック感ある図案をチョイス。 気球は憧れ。 いつか乗ってみたい。 それが無理なら気球フェスティバルをいつか見に行ってみたいなと思っています。 たくさんあるステッチの中でなんとなく苦手なのがサテンステッチ。 atsumiさんの本 上:『ことばと刺繍』より 下:『刺繍のエンブレム A to Z』より
nimu -
21
山桃をリースにして刺繍しました。
kalopsia -
14
●刺繍のピアスⅡ● ハイトモニカさんの本から別のデザインで。 中心に何色をもってくるかでガラリと印象が変わります。 今回はブラウンとパープルで、大人っぽくなりました。 お花のビーズがゆらゆら揺れるのもポイントです❊
motoko -
11
4
ホビーラホビーレのキット。5月5日に間に合わず…
mory -
20
前回刺繍したものが気に入らなかったので作り直しました。 生地を変え、主線を細く、三毛猫の白を真っ白にしました。他にも所々色を変えています。 雑さが消えていい感じです。 額におさめて仕上げました。
猫banban -
11
ミッフィーの絵本に出てきそうなお花を刺繍してみようと思い取り組みました。初心者なので、シンプルなデザインにしました。
みぃみ -
20
素敵な柄を見つけたので、グラデーションの糸で、両面色違いのペンケースを作りました。 ノートカバーに色合わせもして、ゴムをつけて、一緒に持ち歩けるようにしました。 ノートカバーも、クロスステッチで刺繍❤
レオミルクメル -
23
初めて作ったビスコーニュです。 バックステッチとはぎ合わせが大変でした。 図案はフリーサイトのものです。
レオミルクメル -
14
一目刺し、柿の花です フェリシモのキットで作りました 一目刺しは初めてだったので目の長さが違ってしまったところもありますが、満足の出来です 無心になってちくちくできて楽しかったです
ことりっず -
23
ひまわりの刺繍を8号帆布に。8号は厚地で刺繍に向いていませんね。。。(指抜きをつけて刺繍しました) ですが さすが小物に仕立てても帆布はしっかり度が↑格段に上です。
nana_embroidery_works -
7
虹が好きなので、主人のTシャツに刺繍しました
ルビにゃん