てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
フリマアプリで350円(送料別200円)で購入したクロスステッチキット!なんとDMCの3番糸が4カセ半ついてきた!

デザインはいまいち好みではないので、違うものに挑戦
種類 カットワーク
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-11-07
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/10/17

クロスステッチ用の布、とあったけど、思った以上に荒いジュート生地だった…。どうしようか思案。

日付

2020/10/18

輪郭のクロスターブロックとアイレットが部分的にできてきた。

3番糸、ふとっ!手持ちのクロスステッチ針の一番大きいのでも針穴に糸通すのに苦労。でもクロスターブロックはスカスカ…かがりは3番糸でちょうど良さそうだけど…

ジュートがチクチクして地味に手の皮が痛い。

日付

2020/10/24

糸を切って抜いてかがってみる。この目の粗さのジュートだと3番糸でも細い&クロスターブロックの縫い方がちょいちょい間違えているので、糸を切るとブロックの端がほつれてくるので無理矢理ウーブンバーで埋めて止める。

適当にあるものでハーダンガー刺しゅうをやってみようとしない、前回の反省活かされず…そして同じ緑の糸でかがればもう少し誤魔化せたかもしれないけど、糸がなくなったので赤い糸にしてしまい、荒さが目立つ恥ずかしい…

四方をどうしようか思案中

日付

2020/11/07

縁は別のキットについてきたグラデーションの毛糸?でブランケットステッチ、下はちょっとやってみたかったドロンワークで、クリスマスツリーのタペストリー完成

空いているスペースが寂しい気もする。そして、本物のツリーだと倒されるけどタペストリーなら!と思っていたのに即攻撃されたので、やっぱり手の届かないところにかけないと…

+ もっと見る

麦琥珀さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

大人可愛い&華やかな手紡ぎ糸のネックウォーマー

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

たんぽぽの刺繍【図案有り】