STYLE情報の検索

現在の検索条件

#編み物
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級者向け

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

紙バンド・クラフトバンドで
軽くて使いやすいショルダーバッグを作ります

もっと見る

講座内容の詳細

全2回

こんな方におススメ

どなたでも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 キット

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

andeBooさん 考案パターンとKoKoKnitでコラボした、あみぐるみキット♪
今流行の棒ぐるみです(*^^*)
是非挑戦してみてください♪

もっと見る

作品の説明

棒針編みで作るウサギさんのあみぐるみキットです。

◆キット内容◆
・KoKoKnit (ウサギさん本体用)
・手紡ぎ双糸 (ウサギさんの鼻用)
・目ボタン
・パターンはオプション購入です。(データ送信)

※手芸わたは入っていません
※パターン印刷はオプションより選べます。純正インク、カラー10枚

ここに、こだわっています

andeBooさんはウサギさんのフォルムを出すのに何度も編んで編み図を考えてくれました。まるで本物みたいな抱き心地♪

KoKoKnitはウサギさんらしさはそのままに、優しい癒やされるお色を目指しました。何本もの糸が、色の深みを与えてくれます。
全てに共通の白い糸にはモヘア100%の糸とアンゴラウール、キッドモヘア等やわらか贅沢に仕上げました。
それぞれの糸にも贅沢な糸が満載です。カシミア、シルク、キッドモヘア等

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 手芸ジャンル 編み物
  • 作品種類 キット

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

andeBoo&KoKoKnit コラボ猫さん♪ キットとパターンです。

・パターンは只今販売中♪
・キットは毎月22日21:00~販売予定、ショップをフォローして販売を待っていてくださいね(*^^*)

※キットはオプションでパターンをご購入できます。パターンも冊子もキットと共に買うと100円ずつお安くなります(*^^*)

KoKo Shop 本店 BASEショップをよろしくお願いいたします。

もっと見る

作品の説明

◆棒針編み 猫さんのキット◆

ハンドメイドが大好きな方におすすめのアイテム、andeBooさんのオリジナル猫のパターンで作るKoKo Knitを使ったキットです。猫を形どるのって難しい・・・でもこちらのパターンを使用すれば、素敵な猫のあみぐるみが作れちゃいます!予約販売になります。発送は翌月になります。パターン&冊子をオプション購入できますので、初めての方も安心です♪ KoKo Knitで猫さん完成を思い浮かべながら楽しい時間を過ごしてください。

次はどんな色の子を作ろう♪ 完成した姿に感動♪ 思い出に残る作品になること間違いありません。猫さんが皆様に幸せを与えますように(*^^*)

ここに、こだわっています

今回の猫さんは少し幻想的なお色の猫さん2色、ほんのりキラッとしております♪
ライラックとシルバーグレーの猫さんです♪

糸は何度も巻き直し、たるみが無いように気を付けておりますが、何度巻いてもたるみが出る場合がありますので、ご了承ください。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 開催場所 小金井市 かわせみ手芸店
  • 会場所在地 東京都 小金井市
  • 参加形式 グループ
  • 材料代
  • 道具貸出 有(有料)

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

縫い物や編み物はもちろん、刺しゅうやフェルト工作など、やってみたい手芸や練習してみたい手芸をご相談ください。
基本的に単発講座ですが、継続してステップアップしていくことを想定しています。

もっと見る

講座内容の詳細

お子様がやってみたい手芸を、楽しみながら学べるようにご指導いたします。ミシン縫いや棒針編みなどの多少高度な内容は、基本的に小学5年生からを対象としています。小学4年生以下でもご自宅などで既に始めている場合はその旨ご相談ください。

こんな方におススメ

編み物で何か作ってみたい、手芸の基本を学んでみたいというお子様はもちろん、やったことないけど何か作ってみたい、という興味があればぜひご参加ください。まずは単発で学んでみて、目標やゴールを決めて継続的に通っていただくことも可能です。

料金案内

毎週月水木金曜日15:30〜16:30、土日の任意の時間
1回1000円(土日祝は2時間1500円での講習も可能)

  • 道具も試すことができます
  • 作ってみたいものに挑戦
  • ヨーヨーキルトで大作も
  • あちこちに隠れています

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 手芸ジャンル 編み物

花の三角ショール

シンプルなかぎ針編み三角ショールに、花とリングのフリンジを付けました

もっと見る

作品の説明

ショールのベースは方眼編みをアレンジした模様編み、花はアイリッシュクロッシェレースを応用して編んでいます
ショール縁取りにはグリーンのレース糸とゴールドラメのフリルを付けました

糸の材質はコットンシルクです

サイズは長辺148cm、高さ56cmです

ここに、こだわっています

花の付いたフリンジとグリーンのフリルで華やかに仕上げました

  • 花とリングのフリンジです

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 開催場所 ニットカフェ森のこぶた
  • 会場所在地 東京都 虎ノ門・内幸町駅5分
  • 手芸ジャンル 編み物

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ニット作品を作っていて、本を見ても、動画を見てもどうしてもわからない、ここだけが知りたいのに…ということ、ありませんか?
そんな「ピンポイントでわからないところを聞きたい」方はもちろん、「とにかくなにか編んでみたい」という超初心者さんから、「だいたい編めるけどこの編み方はよくわからない」といった中級者さんまで、ニットのことならなんでもご相談ください。

もっと見る

ワークショップの詳細

編み物初級者・中級者を対象に、ニット作品を作る上でのご相談に対面でお応えします。

◆ここだけがピンポイントでわからない
◆編み図を見ても編み方がわからない
◆何から始めればよいかわからない
◆自分の編み方があっているのかわからない
…など、ニットに関する疑問やお悩みなら何でもご相談ください。

電話で予約を取っていただいたのち、事前に講師から

◆今回講師に聞きたいこと
◆現在困っている具体的なお悩み
などについて、お聞きします。

当日は、編みたい作品の資料や糸、作成中の作品や現在使っている道具などをお持ちください。

こんな方におススメ

◆編み物を始めてみたい全くの初心者
◆経験はあるけれど、仕上がりにいつも納得いかない方
◆自分のやり方があっているのか確認してみたい方
◆もっと編み物の事を知りたい方
など、もやもやしている方はどなたでもご参加ください。

料金案内

◆開催日/毎月第3金曜日
◆開催時間/14:30~17:30
ニットカフェとして14:00から、会場をお使い頂けます。
◆レッスン料/4000円 (ケーキとお茶付き)

※ニット材料・道具などはいつもお使いのものをお持ちください。

  • 明るくおしゃれな店内
  • 美味しいケーキが嬉しい

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 手芸ジャンル 編み物
  • 作品種類 バッグ

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

(applemints)/日本ヴォーグ社
メリヤス細編みの技法を用いたバッグや小物の編み物本です。
かぎ針編みだけど、棒針編みのメリヤス編みのような編地で図案が

もっと見る

作品の説明

knit-c(ニットシィ)トヨヒデカンナがデザインしたバッグも掲載されています。

ここに、こだわっています

図案がきれいにでる編み方なので図案作成に試行錯誤しました。

  • 本に掲載のマルシェバッグ
  • マルシェバッグの色違い
  • 和柄バッグやポーチも

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 手芸ジャンル 編み物

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

ニット、ソーイング、クラフト分野の新進作家が自由に作品を発表できる誌上ギャラリーがコンセプトのミニコミ誌『ハオ』。
最新号vol.33が2025年10月15日に発行になりました。

もっと見る

作品の説明

『ハオ』では、毎号共通のテーマを決め、新進作家たちの作品を紹介しています。
今年のテーマは、作家たちの「ねこ編み物語」。
お昼寝する愛猫、猫のしっぽ。漫画の中の猫や化け猫たち。
のんびり、気まぐれ、ぬくもり、美しさ…。
私たちにとって身近な「ねこ」をテーマにそれぞれの分野で活動する9人の作家たちが制作したウェアや小物等の作品をご紹介します。
他にも、個性的な編みぐるみ等、ハオの作家たちが、それぞれのテーマでお届けする作品紹介のページ、ニットデザイナー きゆなはれるのエッセイ、ニット講師 遠山美沙子さんインタビュー等、五感を刺激する記事が満載です。

ここに、こだわっています

『ハオ』のコンセプトは、ニット、ソーイング、クラフト分野の新進作家が自由に作品を発表できる誌上ギャラリー。
忙しい毎日の中でも何かを発信したい人、今のもの作りから1歩踏み出したい人のための本です。
誌上ギャラリーで作家たちの作品に刺激を受けたり、記事から創作や活動のヒントを見つけたら、今度はあなたも『ハオ』に参加してください。1年にひとつ。真摯に作品と向き合い、発表し、形に残す。仲間たちとの交流も、あなたのもの作りに新しい風を運んで来てくれます。
流行や評価にとらわれないで、誰のマネでもない本当に自分の好きなものを作る。そんなオリジナルのもの作りの豊かさを、『ハオ』は発信していきます。

販売店舗情報

『ハオ』はフリーペーパーです。最新号設置店舗は公式ウェブサイトにて順次ご案内いたします。冊子の数に限りがあるため、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。ワンコインスポンサーにお申し込みいただいた方には、ご希望の『ハオ』(vol.33以降)をご自宅に郵送でお届けいたします。

ワンコインスポンサー募集

編集部では『ハオ』の活動をサポートしてくださる「ワンコインスポンサー」様を募集しております。
一口500円。
スポンサーになってくださった方には、ご希望の『ハオ』(vol.33以降)を一口につき1冊、ご自宅に郵送でお届けいたします。小さなプレゼントも同封いたしますので、お楽しみに!

郵便局の払込金受入票の通信欄に「ワンコインスポンサー●口分(vol.●)」のように、口数とご希望の『ハオ』の号数(vol.33以降)をご記入のうえ、スポンサー料(一口500円)を、郵便振込にてお支払いください。※振込手数料はご負担願います。

口座番号:00110-5-158722
口座名称:ハオ編集部

★クレジットカードでもお申込みできるようになりました

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 販売形式 店舗販売
  • 作品種類 材料・道具
  • 手芸ジャンル 編み物

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

日本の牧場から「羊の顔が見える」羊毛を仕入れて、スピンドルで一本ずつ丁寧に紡ぎ、1カセずつ手染めしております(^^)
手染めした羊毛を使用しておりますので、同じものは紡げません。
手織りや編み物の差し色にも良いと思います。
商用可能ですので、素敵な作品にして販売してくださいね。

もっと見る

作品の説明

スピンドルで一本ずつ丁寧に紡ぎ、1カセずつ手染めした糸を販売しています。
メリノウールを中心に、コリデール、ロムニーのブレンドのロールなども紡いでいます。
手紡ぎの為に太さが均等ではありませんので、予めご了承ください。

ここに、こだわっています

カラフルな深みのあるカラーが得意なので、手織りや編み物の差し色に使っていただくのも良いと思います。
ブレンドも色合いにこだわっています。

ご購入方法

◆インスタグラムのDM
どんな糸をお求めになりたいか、インスタグラムのDMからご連絡ください。
◆メール
メールでのご連絡もお待ちしています。
◆イベント等
イベントで直接手に取っていただくことも可能です。参加イベントは、てといとのSTYLE情報やインスタグラムでお知らせしていますので、ぜひチェックお願いします!

  • 作品の差し色にも
  • みやこ染め
  • 染色から手紡ぎの工程に
  • 単糸を手紡ぎ

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 開催場所 かわせみ手芸店
  • 会場所在地 東京都 武蔵小金井駅南口7分
  • レベル目安 初級者向け
  • 道具貸出 有(有料)

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

編み物なら棒針でもかぎ針編みでもOK!

もっと見る

ワークショップの詳細

お持ちの手芸本から店頭見本、店頭蔵書などを参考に、みんなで自由に編み物をします。
かぎ針を初めて持つ初心者さんも大歓迎、基礎編みのレクチャーもいたします。

こんな方におススメ

・かぎ針編みや棒針編みでの作品づくりで、本だけではわからないことがある方
・編み物を始めてみたいけど、何から始めてよいかわからない方
など、お困りのことがあればご相談ください。

開催日程・料金・予約方法

<日程>
・毎週木曜日10:00〜12:00

<料金>
・1回1200円

<予約方法>
・予約制です
参加をご希望される場合は店頭または kawasemisyugei_koganei@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡ください。
みなさまのご参加、お待ちしています!

アクセス

東京都小金井市本町6-7-18
JR「武蔵小金井駅」南口徒歩7分

詳細・申込みはこちら