-
12
クロバーさんのスモッキングテンプレートで地道に点々を書いて、無地の黒にスモッキングを施し、ブラウスに仕立てました。 素材はレーヨンリネン。 袖口のスモッキングと襟から続く後ろのリボンがデザインポイントです。 デザイン、パターンオリジナルです。
縫い工房 -
21
従姉妹のお姉さんのリクエストでゴジュウカラという鳥の図案をハンカチに刺繍しました 複雑な構造の羽や脚のカッコ良さを表現できました
刺繍大好き -
13
祖母の卒寿祝いで作成しました。 全体の布は久留米絣を使用しています。
ゆきみず -
10
かすりの端切れに刺し子をして、カードケースにする
りんごかあちゃん -
11
かすりの端切れを縫い合わせて刺し子をしてポシェットにする
りんごかあちゃん -
13
シマシマベレー
まうまう -
16
細いテープの扱いに苦戦しました。
pinomama -
13
着物をリメイク
苺ichie -
13
刺し子のブックカバー
Bounty Rose kurea -
15
6
シマエナガを描いて 刺し子の模様と組み合わせて 布巾刺繍してます。 オリジナルデザインです。
Bounty Rose kurea -
17
完成サイズを自分で決めてから作成しました。落ち着いた色の帆布なので色々な服装に合わせやすいと思います。
まりお -
23
8
シルクハセガワさんのいろんな糸を引き揃えてランダムに編みつないでスヌードを作りました。とってもふわふわで肌触りが良いです。
はるりょう -
17
心臓を刺繍したら、リクエストをいただき、腎臓を刺繍しました。 シリーズは続く?
縫い工房 -
32
以前編んだポンチョの色違いが欲しくて編みました。 以前と同じ編み方で編み始めましたが、色がシンプルなので、寂しい感じがして、裾を少し可愛く編みました。 襟ぐりは以前編んだのはかぎ針でしたが、ゴム編みにしたかったので、棒針で二目ゴム編みにしました。
sachi -
22
7
始めたばかりのタティングで少し大きめの作品に挑戦しようとドイリーを作り始めました。 観葉植物の下に敷く予定です。 (敷いてみたら少し小さかったです) 四角くなるモチーフがマジックスクエアと呼ばれていることを完成間近で知りました笑
peony -
17
お友達のプレゼント用に色違いで作成。 日によりちから加減が異なり大きさがなかなか一定しませんでした。 大分暖かくなってきたので利用してもらうのは秋になっちゃうかな。
かづみ(田端和美) -
17
7
amirisuの「Ravelryの人気パターンで編む靴下の本」からRyeソックス。編み図に慣れているので文章パターンに苦手意識があるのですが、海外パターンのくつ下も編みたい。ということでまずは日本語訳されたものに挑戦。12作目 文章パターンにチャレンジして無事に編み上げることはできたけど、まちの増し目を間違えてしまいました。あまり違和感なく履けるので今回は解かず。でもとてもシンプルで素敵なデザインなのでいつかもう一回リベンジしたい。
あやや -
13
5
ニット帽とハンドウォーマー
Bounty Rose kurea -
18
縄編みの小さめのカバンを編みました。 内布はしっかりした生地にして独立できるようにしました。
ひーちゃん -
13
ハンカチ編んでみました
magsho