- 
        
              15
          
              
      ![]() ロングアンドショートステッチでもみの木を刺繍し、スパングルでおめかししました。 12月のクリスマスイベントに連れて行きます。 ブローチ予備軍。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              8
          
              
      ![]() お揃いのサイクルキャップを製作 後ろのゴムを縫い付けるのが少し大変でしたがなんとが形になりました。  tammy★ tammy★
- 
        
              8
          
              
      ![]() クリスマステーブルセットです。ナチュラル系なのでクリスマスが終わっても使えるように工夫しました。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              14
          
              
      ![]() モールの毛糸でモコモコベレー帽  ひーろ♪ ひーろ♪
- 
        
              9
          
              
      ![]() 洋裁教室標本用花柄カットソーがイベントでお迎えいただいたので、ネイビーのドットで再び制作。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              7
          
              
      ![]() ゆうつべ 動画を見ながら作りました。初コートになります。  花 花
- 
        
              12
          
              
      ![]() クッションカバーを作った時の残り布で作りました 両方とも手縫いです 下の小さいのは100均の財布に縫い付けています  MIKO MIKO
- 
        
              14
          
              
      ![]() 使っていなかった無印のトラベル用財布に気に入っている生地を縫いつけてみました  MIKO MIKO
- 
        
              22
          
              
      ![]() ハロウィンっぽい図案を考えてみました。が、月がまん丸に出来なかった。。。  ゆちぞぅ ゆちぞぅ
- 
        
              11
          
              
      ![]() 洋裁教室標本のち「ものがたり展」に連れて行きます。 サバンナのブラウス。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              7
          
              
      ![]() 洋裁教室生徒さんが作りたいとリクエストいただき、フード付きカットソーワンピースの標本制作。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              10
          
              
      ![]() 小学生の洋裁教室洋裁教室標本のキャラメルポーチとテトラポーチ。 「初めてのファスナー付け」で2種類の仕様を実習します。 スタバ風シロクマテキスタイル、mix双子受験生に好評で、標本とサイズ違いのペンケースを娘からのリクエストで制作。 双子boyは、布バッグ希望です。 さて、残り布の用尺足りるでしょうか?  縫い工房 縫い工房
- 
        
              11
          
              
      ![]() 赤い糸で小さく仕上げて、硬くなる様に糊付けしました。  m_2019_h m_2019_h
- 
        
              23
          
              
      ![]() 刺繍した布がたまったのでとりあえずピンクッションにしました。 いつもの樋口愉美子さん(樋口愉美子の刺繍時間 小さな花模様より) 刺繍糸は本と少し色を変えて秋色にしました。  刺繍工房Sayan 刺繍工房Sayan
- 
        
              15
          
              
      ![]() バネ口金ポーチを作ってみたくてチャレンジしてみました ナチュラルな感じのかわいい物が出来て満足しています(もう1つは試作品) お友達へプレゼントします  ゆぅみん ゆぅみん
- 
        
              7
          
              
      ![]() 洋裁教室標本用に、綿麻ニット素材で、長袖T制作。 パターンあるので、作りたい方は教室にご参加ください。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              6
          
              
      ![]() 大きくなりすぎず、ティッシュや予備のマスク、小物が入れられるように作りました。表は一枚布で折り畳んでます。  そのぴー そのぴー
- 
        
              14
          
              
      ![]() オリジナルの手紡ぎ糸で 持ち手付きの小物入れを作りました。 アクセントにウッドボタンをつけました。 色合いがとても気に入っています。  ニットデモッテ ニットデモッテ
- 
        
              19
          
              
      ![]() わんこのハロウィン用パッチン留め作りました。 実は最初はカボチャに直にパッチンパーツを縫い付けたのですが、厚みがあり過ぎて装着がしずらかったので、リボンに金具、カボチャと二つに分けてマジックテープで合体させるという荒技に出ました(笑) でもカボチャの顔の向きが自在になるので、これはこれでアリかも(笑)  くるみママ くるみママ
- 
        
              11
          
              
      ![]() 着物リメイク。 布地の縦横無視して 作りました(笑)  みるーゆ みるーゆ
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    































