- 
        
              8
          
              
      ![]() 100円ショップで購入したレザーを使ったショルダーバックです。 マグネットボタンの位置が上すぎたので少し縫いにくい箇所がありました  mayhiro mayhiro
- 
        
              17
          
              
      ![]() ハーダンガー刺繍でchristmasオーナメントをつくりました  kitta kitta
- 
        
              5
          
              
      ![]() 久しぶりにハギレで作りました。 チェルシー
- 
        
              16
          
              
      ![]() クリスマスツリー用のオーナメント✨ ツリーとのサイズ感を見ながら微調整していきました!  miwako miwako
- 
        
              6
          
              
      ![]() 友人の誕生日プレゼントに、と思って作成しました。  ひろっぴ ひろっぴ
- 
        
              7
          
              
      ![]() キルト芯を入れた柔らかい手触りになってます。 仲間のネコも作ろうと思ってます。  モフフ モフフ
- 
        
              20
          
              
      ![]() YouTubeを見ながらティッシュカバーを編みました。 とても楽しく編めました。  ミントティー ミントティー
- 
        
              22
          
              
      ![]() ワークショップで使ったアートヤーンの残りで、小さなハンドウォーマーを作ってみました。個性的なお気に入りのアートヤーンです! 友達はビックリしてたけど、コートの袖口からチラッと見えるハンドウォーマーくらいなら、可愛くないですか~! コースター型の作品が、ニットデモッテさんのワークショップで作った作品です。  chaku chaku
- 
        
              36
          
              
      ![]() にぼしです。 ねこのテントの表札代わりに作りました。 良いダシ出そうな仕上がりになって良かったです。ねこは見向きもしてくれませんでした。  いとま いとま
- 
        
              12
          
              
      ![]() メタリックな糸でオーナメント編みました。全体的にキラキラしてクリスマスな雰囲気がでてます。編みにくいかなと思ったけどそこまででもなかったです。  もふちぇび もふちぇび
- 
        
              6
          
              
      ![]() 12月だしクリスマスらしいコスプレさせたいなあ、と思い、フェルトでベルに変身させられる服として作りました。胸元に縫い付けてある柊の葉がなかなかきれいにできず、苦労しました。  ゆうしん堂 ゆうしん堂
- 
        
              12
          
              
      ![]() シルバーの極細糸を合わせて編んだ雪の結晶もちーふです。お友達のツリーに飾ってもらう予定です。 シルバーの糸があるから綺麗!だけど模様が目立たなくなってしまったなぁ。  もふちぇび もふちぇび
- 
        
              15
          
              
      ![]() ダイソーのシフォンムースと言う毛糸で作りました。ちょっと真っ直ぐに編む事ができませんでしたが色と大きさが気に入っています  ミントティー ミントティー
- 
        
              8
          
              
      ![]() アパートの玄関にちょうどいいサイズのリースです  peony peony
- 
        
              7
          
              
      ![]() ふわもこキャンディポーチ量産しました。 パターンは、Tホテルショップに納品していた、キャンディポーチです。 ファスナーのスライダーに付けたタッセルも刺繍糸で制作しました。 12月の「ハンドメイドパサージュ クリスマス」西八王子IZUMO Art Galleryに連れて行きます。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              19
          
              
      ![]() インスタで見つけたレタリング刺繍画像をヒントに、レタリングフォントを探してはぎれ布に刺繍してみました。 (福田綾さんという刺繍作家さんのアルファベット刺繍です。デザインもどれも素敵すぎて本を購入しようと思っています☆) 青いリボンの色も刺繍糸の色も真似っこで、一緒にダイソーのフェイクグリーンに結んでスワッグに。 いつか使いたかった金のディアマンテ刺繍糸を初使用  刺繍工房Sayan 刺繍工房Sayan
- 
        
              14
          
              
      YouTubeを見て作りました。楽しくできました  ミントティー ミントティー
- 
        
              7
          
              
      ![]() 洋裁教室標本用フード付きニットワンピース。 白黒どちらがお好きですか?  縫い工房 縫い工房
- 
        
              9
          
              
      ![]() 初めてぬいぐるみを作りました。必要に迫られてでしたが、楽しかったです。綿をバランス良く詰めるのと目の位置決めが難しかったです。  ゆうしん堂 ゆうしん堂
- 
        
              8
          
              
      ![]() フード付きニットワンピース、洋裁教室標本用です。 オフホワイトの変わり織りが印象的なニットです。  縫い工房 縫い工房
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    






























