-
16
![]()
トイプードルのお顔の付いたがま口です。 お顔が邪魔にならない様に平たくしました。
chami -
11
![]()
エコアンダリヤとバンブーヤーンを組み合わせて編みあました。内布はチェックで爽やかに。夏用です。
キッチンラボ -
4
基本の編み方でアクリルたわし作りました。 中々最初はなれないですがこれで4つめです。
りえ -
3
グラニースクエアです。 夏の糸で編んでみました。 回りを変わり糸で編んでみました。
りえ -
13
2
![]()
タピオカドリンクやチルドカップを入れるためのミニバッグ。 お友だちに頼まれて、コンビニコーヒー、スティックシュガー3本、マドラー1本が入るサイズで作りました。 可愛いフォルムになるよう、微調整を繰り返して、完成!
すい -
10
![]()
中長編みと細編みを繰り返したスヌードです。
キッチンラボ -
8
![]()
友人の結婚式に作った作品。本体のくまちゃんと、ドレス・タキシードも手作り。くまちゃんの目はレジンで作っていて、キラキラしています。
につけ -
9
![]()
色とりどりの毛糸が可愛いと思い、少し春にも合うように底は白色で編みました。
yukoちん -
5
![]()
麻ひもと余りかごでナ夏のファッションに似合うようにチュラルな感じに仕上げてみました。こちらも製作費1300円ほどです。
yukoちん -
7
![]()
麻ひもとかごとのコラボです。製作費は1500円ぐらい うち袋はお好きな巾着袋を入れたら、おしゃれになりそうです。
yukoちん -
5
![]()
ハロウィン仕様にしました。 人形用です。
まちゃ -
16
4
![]()
ノルディック模様のペタンコバッグ。『ふだん使いのかわいいかぎ針編み』の余り糸を使用しました。
すい -
5
![]()
セーターに初挑戦! かぎ針は10号ではなく、このために購入した6.5mm。
すい -
8
ハマナカ ボニーシリーズの毛糸 ハートフルなエコたわし
ざわ -
9
![]()
かぎ針編みのあみぐるみ初挑戦。 完成!と思ったら、しっぽを忘れてた。
pirorinyebisu -
6
自作のブレードを使ってあります。
kotogen -
8
![]()
余った糸でバスケット作りました。 ドライヤー入れたらシンデレラフィット°˖✧(⁎ᵕᴗᵕ⁎) 入れ物買わなくて良かった。
アトリエkeico. -
41
![]()
ハンバーガーのエコたわしです。ハム、ベーコン、卵…イメージだけで、楽しみながら編んでみました。
chaku -
10
4
![]()
台形のショールです
イトネ -
6
![]()
麻ひもの手染め糸2色とナチュラルを合わせて、またまた鍋敷きです。 プラス6目で増やして、好きな段で一周引き抜き編みをしました! 委託販売用なので、ちょっとだけ細かく色を変えてみました(^^)
なちゅらるはる

























