-
21
一度は編んでみたかった野呂スカート 使用糸は色合いが少し控え目なユウヤケのソラ「くさもみじ」 丈も85センチと長くしたので冬を迎えて沢山出番がありそう 数々の反省点があるのでそれを踏まえてもう一枚チャレンジ画策中
レオルナ -
15
花柄のヘキサゴンピースを、それぞれ93ピースつなぎ合わせてテディベアを作りました。
くまの散歩道 -
16
キッズサイズに調整するのが難しかった。
KAO -
17
クチュリエ×リラックマ 見ているだけで癒やされる ほっこり変身あみぐるみの会のキット品です。編みぐるみは手足のバランスが難しい。
よしこ -
10
オバケの編み込みを、二箇所に入れてみました!
makiko -
17
9
衿元から編んでいくセーターです。
イトネ -
19
オバケの編み込み柄
makiko -
18
下絵を写すのに刺繍シートを使いました。便利だけど刺しにくいのが難点です。
あおい -
13
オーダースーツ
ぐりこ -
13
熨斗模様のこぎん刺しの額
りんごかあちゃん -
13
三色の糸を使ったボーダー柄のラグラン袖のサマーセーターです。 軽くて涼しく着心地もよいです。
ひーちゃん -
13
ゴムを編み込み、ゴムと一緒に伸縮するようにレース部分をフリルたっぷりに作りました。
SHIO -
16
4
少し変わった方眼編みバッグです。
ふぐぷう -
23
丸モチーフを編みながら繋ぎ、無印良品のバッグに付けました。
そらいと -
23
エコアンダリヤで帽子を編みました!! つばが少し短いかなと思いましたが被ってみるとちょうどいい長さでした
ウミウサギ。 -
11
袖の模様編みが特徴のカーディガンです。 ピンクベージュの色で、ゆったりめでレトロなデザインです。
ひーちゃん -
12
ふわふわのモヘアで編んだ半袖模様編みのセーターです。 パフスリーブが特徴。 毛糸がギリギリだったため、襟は少なめの段数です。
ひーちゃん -
20
鹿さんを刺繍しました お尻や尻尾の光った毛の様子を表現する為の糸の色選びが上手くいかず、一度失敗した箇所の糸をほどいて縫い直しました
刺繍大好き -
22
5
パッチワークテディベアを制作しました。 リバティプリントのハギレをヘキサゴン繋ぎにしました。 どこから見てもリバティの 素敵なテディベアになりました。
くまの散歩道 -
17
13
好きな模様を詰め込んだ方眼編み作品になる予定です。 後々はワンピースに仕立てたいけれど一旦長方形を目指します。
peony