-
13
初心者の方でも、簡単にできるように、バイアステープを使わずに、裏側の布を大きめに裁断して、くるんでまつっています。 アメリカのモダを使いました。
クラフトショップ青空 -
6
ボックス型のトートバッグです。 小さく見えても収納はしっかり出来ます。 持ち手紐は酒屋さんの前掛け紐を使っているので、しっかり丈夫です。木札とセットでレトロ感出ています。
ニャイルー -
5
式典へ着るための夏服を持たず、慌ててセットアップを。 ギャザースカートを作りましたが、娘から似合わないと言われて 巻きスカートに作り直しました。 布がセールでメートル200円だったので飛びつきました。 残りどうしよう。
テルキング -
10
違う作品を作ろうと思ってたのですが、編んでみて納得出来ず、結局こんなミニバッグになってしまいました。 エコバッグを使う様になったら、自分のバッグは出来るだけ小さくしたい願望で最近はバッグは小さめが好きです。
みりこ -
9
マスクケースです。 模様編みは思いつくまま、気ままに編んでます。
みりこ -
8
表地にタックをとり、ふっくらとしたデザインです。 その為、外側ポケットもふっくらと仕上がりハードな柄も柔らかく女性でも使えるようにしました。
ニャイルー -
10
オリジナルドール用ドレス。 真紅のバラに緑の刺繍に白いレースの飾りつき。 試作品のため。あれこれ、試行錯誤重ねてます。 試作品。
ななせ -
6
りかちゃんのななせのオリジナルハンドメイドドレスです。 シンデレラをイメージしています。 ハートのレースで、可愛くなりますように。
ななせ -
20
かわいいインテリアファブリックを見つけたので色違いのエプロンを作ってみました。妹へのプレゼントです。
はるりょう -
10
ジェニーちゃん人形のドールのワンピースを作りました。 紫の上身ごろと和風柄のコントラストが、好きです。
ななせ -
6
家にある材料で旦那のリクエスト、バックインバック
73 -
5
御念珠入れ。 いつも箱で持ち歩いて大変だったので、作ってみた。 金襴の綺麗さにうっとり
73 -
8
男性らしい柄ですがタックをとってフワッとすることにより、甘みをプラスしてみました。 内側ポケットの入れ口にもゴムを入れて可愛く仕上げています。
ニャイルー -
9
北欧木の実柄に黒生地で切り替えを付けることにより、和モダンな感じになりました。 入れ口部分の生地が重なり合っている所のステッチがやりにくかったです。
ニャイルー -
8
2分割にした大きめポケットを外側に付けました。 持ち手紐も前掛け紐を使い、百人一首木札を付けることにより、カッコいい感じに仕上げて見ました。
ニャイルー -
15
リフ編みってふっくらして可愛いですよね 小さなポーチとネックウォーマー にんぐるさんの作品見て去年作ったのを思い出し載せてみました
まっちゃ -
7
浴衣リメイクチュニック
さよ -
10
大好きなアフリカ布で❣️
さよ -
19
ダイソーのレースヤーンでシュシュを編みました ゴシックガーリーな色合いです 本当は好きなキャラのカラーにしたかったのだけど、ピンクが淡すぎて断念しました
ウミウサギ。 -
10
完成しました
ひろりん