-
10
双子girlリクエストの2段ペンケース、寿司ネタ柄も本人が選んだテキスタイルです。 上の段に筆記用具、下の段にポストイットと修正テープ。 気軽にオーダーしてくれますが、まずはパターンから。
縫い工房 -
12
ロング丈のセーターにりんごを編み込みました!
kokopelline -
18
小さいので、本体はすぐに編めましたが、口金を付けるのに苦労しました。
そらいと -
10
バッグの中で本が開いてページがグチャグチャにならないよう、バンドをつけました。
syfm31715 -
14
グラニー模様で丸底巾着。 紐は、糸がしっかりしているので単純なくさり編み。 バッグinバッグ用に使いたくて作りました。 重たいおにぎりも入りそうなのでランチバッグとしてもいいかも。
CeeDee -
9
ふんわりしてて可愛い 前回より身頃と袖丈短くして夏使用になってます。
ひーろ♪ -
9
Ravelryでウクライナの方が販売されているレシピで作ったあみぐるみです。 どぎつくなりすぎないように、グレーの糸を使って程よくヤミカワポップな雰囲気を目指してみました。 とろっと溶けた雰囲気を出すために、雫のところの縫い付けは丁寧にがんばった! URL貼っていいのか分からないので、元のレシピに興味ある方は「fayni toys」で検索してみてください!
仲村椿 -
16
フランス国旗とエッフェル塔!エッフェル塔も全て編み込みました。
kokopelline -
9
使っていたスマホケースがボロボロになったため、モチーフ編みのカバーを即席で作ってみました。古いカバーのサイズに合わせ、上から貼り付けただけですが。余り糸が有効活用できました。
ひーちゃん -
13
アイスキャンディーを編み込んだセーターとアイスコーンのポシェットを合わせて、夏にぴったりの一枚に仕上げました❣️
kokopelline -
19
小さいフルーツモチーフをぐるりと編み込みました。
kokopelline -
11
なかなかお手本のようなサイズにならない レース針2号でしているけど、0号で編んでみようかな
あおい -
13
長めの丈のセーターに春の風景を編み込み、刺繍しました。
kokopelline -
13
ホビーラホビーレのツイストボーダー糸でトートバッグを作りました。レシピ通りに細編みでスイスイ仕上がり、糸が余ったのでタッセルとコースターも作りました。
ゆーあん -
17
気仙沼ゼブラKFS記念キット
syumm -
9
angel handmadeさんの動画を参考にショルダーバッグを作りました。入れ口のカーブが体に沿うので使い心地◎
ゆずまる -
10
姪っ子の入学グッズ
ひーろ♪ -
13
スイーツのモチーフを編み込みました。アイスのポシェットを合わせてみました。
kokopelline -
12
コットン素材、YouTubeかぎあみDiaryさんの作品を参考に編みました。
うご -
15
極細針で編んだドール用サマーセーター。オレンジを編み込みました。
kokopelline