-
21
8
![]()
この時期外出するとどうしても頭が寒くなるので、防寒用の帽子が欲しいと思って編んでみました Ami-Chiku laboさんの動画を参考にしました
ウミウサギ。 -
10
1
![]()
ギザギザ模様のニットキャップ、第2弾。 今度はちゃんと自分でかぶれるように、太めの糸で大きめに作りましたが、 頭頂部にさしかかったところで糸が足りないかも!?と心配になって焦って閉じたら、浅くなってしまいました……
南風 -
8
![]()
コットン糸で初めて編みました。子どもの春先の帽子がほしくて。細い糸で編むのに慣れなくて苦戦しました。YouTubeのmeetangさんの動画を見て編みました。
amumemu -
6
![]()
かぎ針編み2作品目。 てっぺんのとんがり部分を編むのに苦労しました。 色違いで作ったりして何個か同じレシピで編みました。
amumemu -
9
![]()
クロバーのサイトのレシピ、「ギザギザ模様のニットキャップ」を参考にしてニット帽を編みました! 指定の糸が無かったので、家にある毛糸と針で、大体これくらい数を増やせばいけるかな?と勝手に編み図を改変して作ったのですが… 残念ながら、子供用サイズになってしまいました〜(^_^;)でもまあ、基本がわかったから、よしとします!
南風 -
9
7
![]()
初めてのニット帽。 ケーブル編みも久しぶりで、なかなか進みませんでしたが、冬本番に間に合って良かったです(^-^)
彩霞 -
16
https://youtu.be/JJgEynHH4Z8 yukigoyaさんの動画でニット帽を編みました ------------ 少し早いけど、クリスマスプレゼント用 タグは簡単な刺繍をした布を縫い付けました。
ぴんぽんまむ -
15
![]()
息子のニット帽。
wai -
8
![]()
お揃いのサイクルキャップを製作 後ろのゴムを縫い付けるのが少し大変でしたがなんとが形になりました。
tammy★ -
14
![]()
モールの毛糸でモコモコベレー帽
ひーろ♪ -
10
![]()
もう秋だけど、ペーパーヤーンで編んだバックと帽子♪ ダイソーの糸で、同じくバックと帽子のストラップも作ってみた。
M☆510 -
15
![]()
マレタケ荘さんの編み図を参考に作りました。自分でベレー帽かぶるかなぁと思いつつ勢いで2つ編んでしまいました。
makayo -
15
![]()
段の変わり目での色替えが目立たないよう、一段の中で三カ所で色替えをしました
yokoasataku -
14
8
![]()
ポークパイハット作ります。 帽子が全く似合わないけど被りたい。
さおり -
20
2
![]()
エコアンダリヤクロッシェを使い切るため帽子を編みました
ウミウサギ。 -
33
![]()
「かぎ針編みのバッグと小物」に収録されている「黒い帽子」を、ハマナカエコアンダリヤかすり染め色番224で編んでみました 腱鞘炎になるかと思った!! でも意外とサクサク進んで楽しかったです
ウミウサギ。 -
8
![]()
孫の麦わら帽子。リボンは孫の洋服を作った生地で作る事にしました。リボンの幅、形、大きさは娘と相談しながら作りました。
そのぴー -
6
![]()
リボンの日除け帽子を作りました。
音彩 -
8
![]()
おそろいの帽子とエプロン
betti -
6
![]()
サイズ合わせがむずかしかった。
betti




























