- 
        
              19
          
              
      ![]() 汗をかいてもすぐ洗えるように、綿麻混の布を使い、ストールを作りました。 横糸を6センチほど抜いて、根元で結びフリンジにしま した。 脇は片方はミミをそのまま、もう片方は、三つ折まつり縫いです(刺繍糸1本取り) まち針でとめにくい場合は、仮止めクリップが便利です。  Sweetstreat Sweetstreat
- 
        
              9
          
              
      ![]() 「ミシン屋さんのミシン教室〜小学生クラス〜」Lesson4で、『玉止めなみ縫い基本のキ』用の縫い針を配るので、プチピンクッションを作り、合わせて針の管理について話しました。 小学校の低学年は、家庭科セットを持っていないので、縫い針1本そのまま配布すると心配だったので、ペットボトルキャップを利用して制作してして配ると、とても興味を持ってくれたので、次のレッスンの時に手書きの作り方レシピを渡しました。 実際、レッスンの最中は、3枚目の写真のように使用して、次のレッスンの時も持ってきてくれました。  縫い工房 縫い工房
- 
        
              5
          
              
      仕事で使うペンケース 畳縁と100均の端切れで作りました 初めて裏地を付けたため何度かほどいたりして何とか出来ました  まめ まめ
- 
        
              7
          
              
      ![]() ベビーヘアバンドを作りました。  音彩 音彩
- 
        
              6
          
              
      ![]() リボンの日除け帽子を作りました。  音彩 音彩
- 
        
              8
          
              
      ![]() シュシュとヘアゴムです。 いつもお世話になっている会社の方のプレゼント用です。  ガーベラ ガーベラ
- 
        
              6
          
              
      ![]() バネ口のメガネケース  betti betti
- 
        
              10
          
              
      ![]() 『ひまつぶ刺しゅう』を買って、出会ってしまったマイコー! 夢中になって刺しゅう。 ちょっとメタボ笑笑  あっこまま あっこまま
- 
        
              8
          
              
      ![]() アフガン編みのコースター。 コースターが少なくなったので少し違った感じで編みたくなりました。  もふちぇび もふちぇび
- 
        
              8
          
              
      ![]() 不織布マスクの中の蒸れを解消するためWガーゼを使用。周りにレース編みを縫いつけました。汗も吸ってサラサラ快適。  rain rain rain rain
- 
        
              14
          
              
      ![]() 思いつきでぱっと作ったランチョンマットです。  エピガール エピガール
- 
        
              10
          
              
      ![]() 水筒カバーを編みました。 リリナナさんの動画を見て編みました。  ガーベラ ガーベラ
- 
        
              8
          
              
      ![]() 常温用ボトルケース完成しました。最近ペットボトルもコンビニでは常温を用意してる所もありますが、見た目重視で作りました。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              8
          
              
      ![]() ゆむやむさんの動画を観てヘアゴムを編みました。 ダイソーのレース糸二本どりです。  ガーベラ ガーベラ
- 
        
              7
          
              
      ![]() お友達から頂いた風呂敷をエコバッグにリメイク 好きな大きさ、カバンに入れてもかさばらないようにしました。  そのぴー そのぴー
- 
        
              10
          
              
      ![]() 前回作ったかばんの持ち手が少し引きつっていた為、 持ち手を変えて見ました。 引きつりも改善して持ち手自体がしっかり仕上がりました。  エピガール エピガール
- 
        
              11
          
              
      ![]() フェイクレザーショルダーを作りました。両面違うので両面で楽しめます。岩手でショップを開店するので送って♪と、お話を頂き早速作り送りました。嬉しいお声掛けです。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              10
          
              
      ![]() 頒布バック作ってみました。丸底はシルエットが好きです。今年は頒布がメインになりそうです。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              9
          
              
      ![]() レナルトのパネル生地があったので作ってみました。ファスナー仕上げで芯はしっかりした物を使いました。  とらにゃん とらにゃん
- 
        
              6
          
              
      ![]() アームカバー5点。普通に作るより生地を合わせた方がかわいいので色々組み合わせました。  とらにゃん とらにゃん
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    






























