-
17
来年の干支、牛のあみぐるみです。 年賀状に使おうと思い、早めにくらいにつくりました。
あみものうさぎ -
6
![]()
鎖編みを輪っかにして、長編みを一段。次々と繋げました。鎖編みの目数は、12目、14目、16目の3種を順番を決めず、ランダムにしています。
なつ29 -
19
6
![]()
ダイアゴナルステッチの三角ショールです。
いとごこち -
11
![]()
中にガラガラ鈴を入れているのでふったら音がなります
るーさん -
2
![]()
はじめてのかぎ針編み作品です。円を編むのに苦労しました。円が歪んでいるせいか、耳をつける位置に迷いました。 ※YouTubeのハピママさん動画を参考にさせていただいています。
amumemu -
9
![]()
ヤーンボールを作ってみます。 これにて自作のTシャツヤーンは終了です。
いとごこち -
6
![]()
初めてショールを編み始めました。 編み方が簡単なので私でもなんとか出来そうですw
ゆかりん -
11
2
![]()
ようやく完成しましたー!! 未アイロンですが、多分このままでも良さそう 「かぎ針編み 困ったときに開く本」掲載のドイリーに挑戦しているんですが、編み図通りに作るとすんごいちっさくなってしまうことが分かり、 「花びらの部分をどんどん編んでいけばちょうどいい大きさになるのでは?」 と思い至りました この思いつきが吉と出るか凶と出るか 追記 ちょうどいい大きさになったので、今編んでいる段で締めようと思います
ウミウサギ。 -
9
4
![]()
かぎ針セーター トップダウンで編んでみました。
みるーゆ -
13
![]()
牛の編みぐるみを作りました。全体パーツを付けるバランスに苦労しました。
ひーたん -
11
![]()
ちょっとそこまでバッグ 小さ目なので直ぐに編み上がりました。 模様と配色が可愛いと思います。 持ち手は100均で見つけてきて付けました。 内布を付けるのが少し大変でした。
ゆかりん -
14
![]()
リフ編みのティーコゼーが、完成しました~(^O^) 大好きなブルーにベージュを組み合わせてみました。
にんぐる -
12
![]()
推しの誕生日を記念して、彼をイメージしたシュシュを編みました ※この作品はTwitterに投稿済で、Instagramにも投稿予定です
ウミウサギ。 -
8
![]()
マスクチャームを作ってみました♪ 小さいのと大きいの どっちがいいかなー
まこみこかーさん -
6
![]()
ちょっとそこまでバッグ
ゆかりん -
13
オーダーのトートバッグです。 仕事で使えるように大きいやつがいいとの事だったので、大きめにしました。 横が50cm 縦が35cm マチが14cm程あります。 内布も付けて可愛く出来ました٩(。•ω•。)و
音彩 -
17
![]()
2歳から4歳ぐらいの子サイズのキッズ帽子です♪
まこみこかーさん -
6
![]()
ひざ掛け、肩掛けに使える大きめの物を。
みゅすん -
18
![]()
娘の学校のバザー作品 顧問になったとかで、母も頑張って作ってみた。他の作品も売れて、アクリルたわしも完売したらしくて、この時期なのでとにかく良かった。
M☆510 -
13
知り合いに頼まれてエコたわし編みました。
ちゃま


























