-
22
Dmcのフリーチャートの鳥の図案が可愛くて、アンカーの単色刺繍糸でクロスステッチしました
Moegi -
17
10
クロスステッチに挑戦。大好きな「シャチ」を作ろうと思います。 DMCの無料図案を参考に、ちまちまやっていき、完成しました!!(5/23) 「楽しみ」たくさんつけてくださり、ありがとうございました(^-^)
南風 -
34
4
ノベルティグッズのクーラーバックをランチバックにリメイク。 トートバックも洋服を買ったときのおまけでもらったものです。
sachi -
18
ブルーの生地で鳥のサシェつくりました⌒(ё)⌒ 香りが変えれるように巾着にしたんで、いろんな香り楽しみます♪
Moegi -
22
16
初めて作った靴下お直し
sachi -
10
4
ミモザ柄&帆布生地の長財布
ひつじ -
14
4
ハギレのミニトートバッグ お散歩サイズです。
にょ -
38
39
三浦名菜さんの本の作品を作り始めます。初めてのステッチなので、まずはステッチの練習から始めてみます! 練習からすっかり寝かせていましたが、nanaさんの本の再販に背中を押されて、完成させました。 お仕立てが不安だったのですが、なんと本の通りにやってみたら思いの外簡単で! 最後の紐通しのステッチが、近所の手芸店が休みで、裏布に合わせてネイビーの糸になってしまいましたが、次はベージュの糸で仕上げたい。
chaku -
5
花柄トップス
にょ -
3
チュニック いちばんわかりやすいミシンの基礎BOOKより スラッシュあきのチュニック
にょ -
14
11
何年か前に買った口金と、同じく何年か前に買った布で、がま口バッグ作ります!
みぽみぽ -
28
6
娘が飼っているトイプードルそっくりなあみぐるみをつくりました。 眞道 美恵子さんの「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」より 高さが35cmほどあり 本当に抱っこしたくなります。 今回初めての植毛にチャレンジしましたが 何とか形になりとても勉強にもなりました。 もう1体は時間が出来たらまた続きを作りたいと思います。
ニットデモッテ -
8
4
マクラメ編みでガーランドを作ります。 コスパ重視で細糸のため小さく制作しにくいので、ゆっくり進めていきます。 作成期間自体は数日使いましたが、実働は数時間でした。 まだ不慣れなので、YouTubeを見ながら。
sajikari -
33
23
手が緩くて何を編んでもビシッと出来ない…と編み物の師匠に相談したら、手をキツくするためには、手袋か靴下を編むと良い、と聞いて早速オススメされたマルティナさんの靴下をスタート! キレイに編めるようになりたいです。 編み終わって、かなりキツめに編む事を学べた感じです。 順番逆ですが、キツ過ぎたのかどうだったのか、この後ゲージを編んでみます(^^)
chaku -
21
14
V襟のカーディガン
ひーろ♪ -
29
スマホケースがほころびてきたので、アッシジ刺繍のスマホケースをつくりました^o^
Moegi -
22
10
ウイスターミックスロールクロッシェプラスのラベルに記載されているQRコードの編み図を参考に、「すかし柄ジグザグストール」という直角三角形の形のストールを編みました 色番は2です もう一段編めるかなというところで糸が足りなくなってしまい、その結果微妙な長さの糸が余りました……コサージュか何か編めるといいなぁ
ウミウサギ。 -
27
アンカー↓の段染めししゅう糸を使ってみたくて緑に合うグレーの布にクロスステッチしました☆一色の図案に色を付けてステッチしたので、ぬり絵みたいで楽しかったです♡
Moegi -
11
12
すてきにハンドメイド3月号 セットアップ カクシュールジャケットとパンツのセットです
yokko -
14
10
3つの毛糸を合わせてマフラーを織ります 色の組み合わせを試してみたい
まっちゃ