てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
12
作品説明
すてきにハンドメイド3月号
セットアップ
カクシュールジャケットとパンツのセットです
種類 ウエア
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-03-28
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/03/08

5mの生地に水通し。アイロンで地直し。無地で地がよくわからず、アイロンかけただけな感じです。
いよいよ裁断!

日付

2021/03/09

カクシュールの1番目立つ部分。
ていねいにステッチかけました。

日付

2021/03/10

ギャザー寄せるのに2時間!難しいー。
寄せてミシンで粗く仮止めしてから本縫いしました。
効率よくきれいにできるようにが課題です。

日付

2021/03/11

ようやくカクシュールブラウス完成!
明日はパンツにとりかかります。

日付

2021/03/12

パンツは特に難しい所はありませんでした。
後ろに飾りポケット口を付けました。

日付

2021/03/13

テキスト通りに完成です。アレンジしたい所があるのでもう少し楽しんでみます!
着たときに後ろ見頃が浮いてしまい気になったので、内側の紐を外し、外に出るひもにつないで、ぐるりとウエストをまわって縛るようにしました。可愛くできました。
楽しみ 入れてくださった皆さまありがとうございました♪

+ もっと見る

yokkoさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

森からの贈り物チャーム

Sereine

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

ハンモック作家プロ育成コース

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

マスクケース Prévenance 心づかい

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

夏の糸染め体験