てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 6月に入学式をするとのことなので、レースでボレロを作成しました。 首元にレースがあると気になるそうなので、バイヤスで仕上げて、今はつけ襟も作成中。 袖は私の着なくなった服の裾を使ってみました。

    じゅみゆみ
  • 襟付きジャケット 総裏付き パッチポケットをつけてみました。

    わくこ
  • 「生地の森」の福袋で手に入れた、モスグリーンのリネンドットで定番のワンピースを制作しました。 いつも後ろ中心コンシールファスナー開き仕様ですが、今回はドットのパターンがイレギュラーで柄合わせがきっちりできなかったので、後ろ襟ぐりスラッシュ開きに仕様変更。 着丈は、要尺が許す限りいつもより長めにしました。 袖口の見返しカフス、折り返しても伸ばして着てもOKです。 もう、着ています。 制作過程の写真撮影しないで、一気に仕上げてしまったので、まとめて裁断した写真だけです。 コサージュも裁断染めから作っています。

    縫い工房
  • すいかの皮の生地の残りと赤と黄色の生地が少し残っていたのでもう1枚。キャミは赤と黄色どちらが前でも着れるように同じ形です。

    えみんご
  • ツリーの着ぐるみと等身大人形です。

    yoshiechan
  • きものリメイク バルーンパンツ

    てりあ
  • 赤と黄色のスイカに皮の柄のパンツです。チェックのパンツと同じ型紙です。

    えみんご
  • きものリメイク ワイドパンツ 袖と襟 ルームパンツ

    てりあ
  • きものリメイク 胴裏 ドレープノースリーブブラウス

    てりあ
  • 赤の色ちがいです。前見頃のサイズを直しました。

    えみんご
  • きものリメイク ヨーク切り替えブラウス

    てりあ
  • ●ストライプシャツとスカートのセットアップ● 袖に使ったグレーの生地は耳のふさふさが可愛かったのでそのまま袖口に使いました。スカートのウエストはダークグレーにしてシャツをインした時のポイントに。

    motoko
  • カーディガンの型紙で作ったため前身頃が少々大きいです。

    えみんご
  • テーパードパンツ きものリメイク

    てりあ
  • ●ふんわりギャザー袖のブラウス(ピンクベージュ)● 身頃と袖、違う生地を組み合わせました。 袖は薄手の生地でふんわりと。

    motoko
  • テーパードパンツ きものリメイク

    てりあ
  • 片身ちがいの夏着物(浴衣) 左右違う柄を組み合わせて作っています。 トールサイズで175センチの方でもお召しになれます。

    ことら
  • ワンピース

    てりあ
  • ベスト スカーフ ストール レジ袋バッグ

    てりあ
  • オフタートル ノースリーブワンピース スカーフ

    てりあ