-
22
15
冬物セーター。 春先まで着れそうな若草色。 ほぼほぼ鹿子編みです。 サイズが気に入らず結局見頃も全部編み直して倍の時間かかってしまいました。 読書しながら編んでいたので2箇所鹿の子をミスしてますが気にしない。
さおり -
18
11
アラン模様のセーターです。 模様集から選んでアレンジしています。 糸が細めだからか、模様をたくさん入れた割に軽く仕上がりました。
イトネ -
10
極細毛糸で編んだ付け襟! メンズのシャツだったので、縄編みの付け襟を編んで見ました。会う糸がなかったので、久しぶりに細い糸で編みました。
M☆510 -
8
TravellingCablesCowl フリーパターン
acriino -
8
ラグランカーディガン。 前後中央に模様編みを入れ、サイドと袖はは二目のかのこ編み。 脇とラグラン線は交差網を入れました。 母へのプレゼントですが、会えないのでほぼ同じサイズの自分の体型で製図しました。 合うといいけどな。
rin -
5
透かし編みベスト
ひつじリボン -
18
3
甘いアランセーター。 パターンリリースしました。 詳細はインスタグラムをご覧下さい。
ひつじリボン -
12
メリヤス手袋に飽いたので、ガーター編みにしました。五平餅みたいなぷっくりフォルムになりました。 ソックヤーン特有の硬い手触りが和らいで使い心地良さそうです。
甘露舎 -
11
3種類の鹿の子編みを入れミニマフラー。
ゆき -
36
8
夫からのリクエストで、指紋認証のため、5本指の手袋で、親指、人差し指、中指の指先が出るものを作ってほしいと言われ、初めての手袋に挑戦します。
sachi -
24
あまり毛糸を使いました。洗濯機で洗える毛糸で指出し手袋。 模様編みや編み込みだと洗濯機はNGなので、丈夫なメリヤス編みです。 最初(左)は色合わせに気を使いましたが、最後の右端のは揃えるのをやめてしまいました。これが1番気に入ってます。
甘露舎 -
15
2
ヨガソックスを編みます
とも -
14
はき口を ねじり一目ゴム編み にしてみました
Leilani -
13
アマビエ色のプルオーバー。
かめこ -
5
初めて編む靴下 練習とサイズ調整のため、家にあったあまり糸で。
mizu__tama -
12
UMARO byJared flood
acriino -
19
3
新春福袋のスラブモヘアのウェア バストダーツ、肩補正、前後身頃差有のオリジナル製図で作製
そら色 -
19
sweater no7
ひつじリボン -
10
4
まだボタンは付けてませんが、ようやく完成です! 糸変えの時の始末がキレイに出来なかったのでフワフワの毛糸をかぎ編みで編んで誤魔化しました(笑) 次は男の子用でリベンジしようと思います。
音彩 -
7
ガーター編みのみ
ミィ