-
17
7
爽やかなひまわり
紗奈 -
16
部分的に切り抜かれた布を頂きました。 なんとかならないか、色々考えてスカートになりました。 ボタンは飾りで、ウエストは総ゴムです。 丈が足りずにはぎ合わせています。 縫うより、生地の使い方が難しかった。
グッドなドッグ -
15
ふっくらポーチ。久々に再会するお友達へのプレゼントに。内布の色を変えて色違いで作成。どれを選ぶかはお楽しみ☆
ピロンコ -
12
6
ベビーキルト 『Hibiscus』 size:W90cm×H60cm Design:"PONO" Tomoko Kato 知り合いの出産祝として。:
ぬこ鍋 -
16
グラデーションの糸を使ってので、色合わせに工夫が必要でした。
chico -
14
ベルンド・ケストラーのスパイラルソックスをマルティナさんのOpal FantasticSkyで。編み地と段初めの糸で、黙々と編むだけで模様みたいになりました
あんじ -
16
3
いつもの、つま先から編むリブソックス。No.13
あやや -
21
14
透かし編みで涼しく普段使いできるものを
ゆうこ -
12
集めていた古裂を使ってコースターを作りました。後は黒の木綿布です。ボロ隠しに刺繍糸でフリンジをつけました。
あおい -
13
YouTubeのあみよびで見たアームウォーマーを編んでみたー 糸は knittingbird さんの一期一会を本体に、袖口だけアクセントつけたくて、ハマナカの…なんだっけな。色だけ見て買ってきた黄色で。 黄色の部分、少し減らし目して締める感じにしても良かったな
あんじ -
15
初めて靴下を編みました。履き口から編み始めて、かかとの部分がむずかしかったかな
あんじ -
9
前回のワンピースの縫い糸と、ポケットをかえて ポケットの中側のデニムも違うものに替えました(*´꒳`*) ポケットの中は別生地で好きなハリネズミにしました♥
苺ichie -
14
ハローウィンに向けてオバケの編み込み柄
makiko -
10
オバケの編み込みを、二箇所に入れてみました!
makiko -
6
配色切替デザインのトートバッグです。デザイン、中の仕切りなどの機能面もそれぞれ変えてみました・
happiness -
15
大好きなペイズリー、チェック、フリルを詰め込みました。大満足!
Rin_Ji_ -
18
ウェディングのプレゼントとして蓬萊和歌子さんの図案を刺しました。色使いをお二人のイメージに合わせて選びました
KaYo -
14
中野聖子先生の本からブックマーカー 指定と材料違うのでごまかしながら作ってみた どう見ても糸太すぎた
むすびしらたき -
18
5
ワンダーコットンでバイラス編みのショールに挑戦。 春夏用のショールを作ろうと思い、ワンダーコットンを手に色々検索して、連休を利用して、今まで尻込みしていたバイラス編みに挑戦することにしました。 長編みの数を間違ったり、目の緩みが気になったりで、編み直したりしてたので、思ったより時間かかってしまいました。 一玉使い切ろうと思って、最後の縁編みに試行錯誤して1日使ってしまいました。
sachi -
11
ビーズ刺繍
春